受験期の肩こりを3分でリセット。首肩ストレッチと勉強サイクル、痛みが強い日の対処を解説!
3分ルーティン
1、後頭下筋ほぐし30秒×2→うなじのくぼみに軽く圧を加える→吐くタイミングで
2、肩の前ストレッチ30秒×左右→壁に前腕を当て胸を開く
3、肩甲骨スライド10回→耳と肩を遠ざける意識で上下に動かす
4、横隔膜呼吸10呼吸→鼻で4秒吸う→6秒吐く(肩が動かない)
勉強サイクルに組み込む
1、25分勉強+5分リセットを4回→長め休憩
2、暗記科目の合間に立ち上がる+肩回しで血流維持
痛い日の対処(無理しない肩ケア)
1、鋭い痛みやズキッは温め→軽い動き、強く圧は加えない
2、腕のしびれが出る姿勢は避け、背中にクッションを入れる
勉強に集中してしまうと下を向き続けてしまい、首肩を痛めやすくなってしまいます。
これらを取り入れながら、頑張ってみて下さい!
#鹿児島市 #鴨池 #肩こり #ストレッチ #姿勢
