• 店舗公式

コニーズアイ

コニーズアイ

3.54
口コミ
3件
写真
151件
更新日

最後の企画「Cony’s Eye Exhibition history」

最後の企画「Cony’s Eye Exhibition history」の写真

1998年4月11日金沢市郊外・浅野川沿いにある一般住宅の中で、家具・照明・デザインプロダクトを販売するギャラリー&ショップ「コニーズアイ」がオープン。2008年10月に現在の金沢市中心部・武蔵町に移転して、今年4月で25周年を迎えました。最後の企画展は、今までに開催された821回分の企画内容を振り返ります。建築・アート・ファッション・プロダクト・クラフト・民芸・工芸・写真・映像といった、これまで開催してきたさまざまなジャンルの展示内容の記録を用意しました。合わせてそれぞれの案内ハガキも無料配布。さらに、今までに出会ったデザイナーたちをインスタントカメラのチェキでを撮った写真(サイン入り)250名以上も見ることができます。25年間を振り返りながら、言葉だけでは感じ取れない展覧会の世界を届けます。この企画が改めてコニーズアイの魅力再発見の機会となることを願っています。ぜひ足をお運びください。2023年7月25日(火)までの開催です。ご質問は気軽にメール info@conys-eye.org または電話 076-204-8431 でお問い合わせください。

コニーズアイのヒストリー
1997年9月ニューヨーク近代美術館のカタログに影響され、有限会社コニーカンパニー(通信販売)を設立。98年4月金沢市郊外の一般住宅の中(9部屋)で、デザインプロダクトに特化したショップ「コニーズアイ」をオープン。企画展を通じて、国内をはじめ、世界的に活躍する現代デザイナー達による優れたプロダクトの販売。2000年4月からメールマガジンを配信、10月にホームページを開設、同時にオンラインショップも始める。01年3月より11年11月までジャパンデザインネットのコニーズアイ通信に129回分の企画内容を連載。02年5月に縁側カフェを開店。08年10月に現在の築78年の建物(武蔵町)に移転。カウンターテーブルは、クラウディオ・コルッチがデザインの4匹の金魚や花びら・波紋・水藻を配置したモザイクタイルを使用。1階はカフェ・ショップ・レンタルスペース、2階は貸しギャラリーの複合施設です。今まで25年間にわたり個性的で遊び心があるデザイングッズから、民芸・クラフト・ファッション・アートまで、幅広いジャンルの商品を販売。

最後の企画「Cony’s Eye Exhibition history」の写真_1枚目

最後の企画「Cony’s Eye Exhibition history」の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
3
お得な情報
1
メディア掲載情報
4
企画展情報
11
プレゼント
1
無料配布中
1

日付別

2023年06月
1
2023年04月
18
2021年03月
1
2019年02月
1

概要

住所

アクセス

ひがし茶屋街・主計町(かずえまち)茶屋街から徒歩約20分、兼六園・金沢21世紀美術館から徒歩約15分ほどです。

最寄駅
バス停
  • 南町・尾山神社から270m (徒歩4分)
  • 武蔵ヶ辻・近江町市場から250m (徒歩4分)
  • 玉川図書館から230m (徒歩3分)

あなたのためだけに用意したコース料理を召し上がれ。一人ひとりに合わせて1から献立をご提案します。

零ふくなが

アクセス
  • 金沢駅から徒歩27分 (2.2km)

常時150種類、7500本以上の切花を展示販売

正花園(SHOKAEN)

アクセス
  • 金沢駅から徒歩16分 (1.2km)

お知らせ

更新日

未来に続く1冊のファイル

未来に続く1冊のファイルの写真
更新日

コニーズアイ通信

コニーズアイ通信の写真
更新日

25周年キャンペーン

25周年キャンペーンの写真

お近くのお店

建物は料亭!味は割烹!』地元に愛され続けているお食事処です♪

能登キリコ茶屋 おつちやん

アクセス
  • 金沢駅から徒歩24分 (1.9km)

あなたのためだけに用意したコース料理を召し上がれ。一人ひとりに合わせて1から献立をご提案します。

零ふくなが

アクセス
  • 金沢駅から徒歩27分 (2.2km)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET