○JR横浜線・相模線
○橋本駅よりバス30分
○京王線相模原線
○橋本駅よりバス30分
口コミ
夏祭りでは盛大に御神輿をかつぎお正月はあま酒を配ってくれます。
神棚に飾る榊を育てていてご自由に持っていて良いとのことで頂いております。
湧き水も出ているのでそれもいただき榊に与えています。
親切な宮司さんで中野神社の他の神社も任せられている頼もしい人です。
1

ジュレート
さん
中野夏祭り*今年は7月26日・27日
- 投稿日
相模原市の旧津久井地区の「中野夏祭り」です。
毎年、上溝祭りと日にちがマルかぶりで、どっちに行こうか迷いますが...
神社の中では催し物、中野商店街通りを山車が出ていて、
2日目夜の部の、山車がズラリと並んで叩き合いをする光景などは、めっちゃ感動しますぅ!!!
県外のお友達、海外のお友達なども、大喜びでした(^o^)丿
最近、あんまり見かけなくなった、金魚釣りも昨年はあって、
釣ったのはいいけど、持って帰るの大変でした(・_・;)
(バイクなので...)
画像は昨年のもので、ここ3、4年気に入って行っていますが、年々人が増えてきているかも...
駐車場などは特にないかな...?
中野神社近辺は、お祭りの時は道路封鎖されてます。
公共の交通機関を利用された方がいいかも(-_-)
ちなみに私はビックスクーターです☆
バイクでも、当日は結構混雑しますょ〜
13
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
中野神社
ジャンル
電話番号
住所
神奈川県相模原市緑区中野206
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日