えすこーと小平東大和校は、ICTコミュニティ合同会社が業務提携で運営しております。
実施責任者兼経営者は、以前市役所に勤務、その中で学童保育の運営指導と、5か所の学童保育監督者も行っておりました。また児童館長も兼務しておりました。公的学童保育では難しい課題を民間学童保育で解決できるようにしたく、子ども目線で運営を開始しました。
当たり前のことが当たり前にできるように、そして子どもたちがしなやかに新しい世の中を生きていけるような、力をつけていきたいと思っております。
勉強も大切ですが、それ以上に生きる力をつけていけるように、そしていろいろな経験をしながら、自分に合ったやりたいことが見つかるように、そんなことを大切にしたいと考えております。
現在、勉強と、公的教育を学ぶ意味も含めて、週3回特別区の公立小中学校へICT支援員として先生方や児童、生徒にICT関連の活用方法や授業支援をご指導、ご協力させていただいております。学校の今を、先生、児童、生徒とともに経験したことが生かしていけるように努力しております。
普通の民間学童保育ですが一味違った民間学童保育です。マナーや言葉遣いの指導、パソコン使用の指導、学校や家庭の悩みごとの相談など子ども目線で、子どもたちが今考えていること、子どもたちがやりたいこと、子どもたちがリラックスできること、子どもたちが楽しめることをいつも考え工夫を行い実施しております。また保護者とも個別面接や学校などでの悩み相談などいろいろな面でサポートさせていただきます。
現在の公教育、行政経験を活かし、みなさまの橋渡し役ができるように頑張ってまいります。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:教室2教室、個別ブース8か所
・特徴:教室は、1階にあり、開放的で外を眺めることもできます。子どもたちがゆっくり休めるそんなリラックスルームを完備しています。
・保育の方は送迎サービスを無料:学校や駅やご自宅などの送迎を行っております。あらかじめ予約が必要です。また送迎時間が重複するときには希望の時間に送迎できない場合があります。
・駐車場2台完備:保護者様の送迎が便利なように教室前が駐車場となっています。駐車場ご利用の方はあらかじめお申し出ください。
・防犯カメラ装置、入り口の施錠を実施:安全のために、24時間防犯カメラの作動と、入り口の施錠を実施しています。
・学童保育のおやつが自慢:くだものを中心とした、体に優しい、おいしく栄養があり、子どもたちに評判の良いものをお出しします。
・経験豊富な指導員:幼稚園、小学校、市役所の職務経験があり、いろいろなご相談が可能です。保護者様だけでなく子どもたちの視線に立ってご相談をお受けします。
営業時間
- 本日の営業状況
- 14:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~15:00 | 休 | 休 | ||||||
14:00~19:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 小学校春季、夏季、冬季休暇期間は朝9時からの運営になります。
- 定休日補足
- 年末年始はお休みとなります。隔週で土曜日はお休みとなります。
口コミ
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 14:00~19:00
-
火
- 14:00~19:00
-
水
- 14:00~19:00
-
木
- 14:00~19:00
-
金
- 14:00~19:00
-
土
- 10:00~15:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 小学校春季、夏季、冬季休暇期間は朝9時からの運営になります。
- 定休日補足
- 年末年始はお休みとなります。隔週で土曜日はお休みとなります。
駐車場
- 駐車場補足
- 2台あります、ご利用希望の場合は事前にご連絡ください。
- 公開日
- 最終更新日