あたごちゃや
スイーツ
久喜駅から徒歩4分(280m)
久喜駅の近くにある昔ながらの和菓子屋さんです。地元の知人に『塩あんびん』という大福をおすすめしてもらい買いに寄りました。聞いてはいたものの本当に甘くなくてびっくりでした。お砂糖を使わない斬新な大福で好みが分かれそうですが、合わなかったら自分でお砂糖をつける食べ方もありだそうです。
久喜市やお隣の加須市には和菓子のお店が結構あって、いがまんじゅうとか塩あんびんとか、ちょっと他では見られない和菓子が売られています。こちらは以前に某TV番組で取り上げられたお店で、地元の老舗の和菓子店です。中でも一押しの「塩あんびん」を買いに行ってきました。塩あんびんは一言で言えば甘くない大福です。お店によって多少の違いはありますが、中のあんこは砂糖を使っていません。そして外の白いお餅にも砂糖が入っておらず、しょっぱいのです。知らずに食べると何だこれはということになります。でも、食べているうちに小豆本来の甘さが塩味の餅になぜか馴染むので不思議です。 特にこちらのお店の塩あんびんは、しょっぱ過ぎず、粒あんのあんこも自然の甘さが感じられます。やや大きめとは言え、1個238円はちょっと高いかとも思いますが、添加物一切なしの手作りということで納得です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。