サガミハラシヤクショ ヨシノジュクフジヤ

相模原市役所 吉野宿ふじや

3.20
口コミ
2件
写真
1件

口コミ

郷土資料館ふじや

4.50
投稿日

甲州街道沿いにありました。
国指定の史跡だそうですが、模型もありました。
藤野の歴史を学べる郷土博物館なのでオススメです、藤野の歴史も教えてもらいました〜ここのスタッフ(管理人さん?)さんの方に。
丁寧にわかりやすく吉野宿のと教えてもらえましたよ!
いい歴史を保存してのこしてくれて感謝です、「吉野宿ふじや」さんは明治30年ごろに建築された建物なのですって!
旅籠「藤屋」が明治時代29年に火事で焼失しちゃったからだそうですよ

0

昔の旅籠

3.50
投稿日

吉野宿というところは江戸時代の五街道の一つだった甲州街道の宿場町だったそうで、この建物はそこで旅籠を営んでいたそうです。江戸時代にあった旅籠の建物自体は火災で焼けてしまって、現在の建物自体は明治に入ってから再建されたものだそうですが、それでもかなり古い建物で、梁や柱も比較的太い材が使われていてレトロ感は十分にありました。

7

写真

概要

店舗名

サガミハラシヤクショ ヨシノジュクフジヤ

相模原市役所 吉野宿ふじや

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県相模原市緑区吉野214

アクセス

最寄駅
バス停
  • 吉野から140m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET