焼鳥二代目平八

3.21
口コミ
1件
写真
1件
住所
東京都中野区上高田4丁目15-1
アクセス

新井薬師前駅から徒歩9分(660m)

本日の営業状況
18:00〜23:30

営業時間

本日の営業状況
18:00〜23:30
18:00~23:30

口コミ

受け継がれる炭火の技と新たな味わい

5.00
投稿日

中野の街に佇む「焼鳥二代目平八」。
先代から受け継いだ暖簾をくぐると、
懐かしくも新しい炭火の香りが迎えてくれます。
カウンター席に座ると、二代目の若旦那が
備長炭を自在に操る姿が目に飛び込んできます。
先代譲りの確かな技と、新しい感性が光ります。
まずは定番の「おまかせ10本コース」を注文。
備長炭の火加減を見極める真剣なまなざしに、
焼き鳥への情熱を感じます。
一番手は名物の「つくね」。
先代から受け継いだレシピに
二代目が工夫を加えた自信作。
ふわふわの食感と、隠し味の山椒が絶妙です。
続いて「ねぎま」と「かわ」が登場。
ねぎは契約農家から直送の新鮮品を使用。
かわはパリッと香ばしく、タレと塩の
両方の味が楽しめます。
「ハツ」と「レバー」は職人技が光る逸品。
火入れ加減が絶妙で、
レバーはとろけるような食感です。
「ささみ」は梅肉ソースと大葉で。
さっぱりとした味わいに、
二代目ならではの創意工夫を感じます。
〆の「手羽先」は先代からの人気メニュー。
骨までホロホロと柔らかく、
秘伝のタレとの相性が抜群です。
タレは先代の味を守りながら、
二代目が少しずつ進化させているそう。
伝統と革新のバランスが絶妙です。
おつまみメニューも充実していて、
特に「鶏レバーパテ」は、
新しい感覚の一品として人気です。
カウンターには老舗ファンと若い常連が混在し、
世代を超えた会話が弾みます。
居心地の良い空気が漂っています。
お値段もリーズナブルで、
この技と味を気軽に楽しめるのが嬉しい。
毎日通いたくなる、そんなお店です。
ごちそうさまでした!
また明日も、進化し続ける美味しさに
会いに来たいと思います♪

0

写真

概要

店舗名

焼鳥二代目平八

ジャンル

電話番号

住所

東京都中野区上高田4丁目15-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 白桜小学校入口から390m (徒歩5分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 18:00~23:30
    • 18:00~23:30
    • 18:00~23:30
    • 18:00~23:30
    • 18:00~23:30
  • 定休日
  • 定休日

クレジットカード

JCB
amex
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET