歯科・歯医者
矯正歯科
インプラント
ホワイトニング
その他
南海「岸和田駅」中央口より徒歩1分
お客様にとって“最善の治療”を追求!できる限り歯を残す治療を約束します|お子様連れのご来院もOK♪
和泉大宮駅から徒歩4分(300m)
口コミ投稿、写真投稿で最大30ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
インプラントを埋める部位のCT撮影及び診断をする→インプラントを埋める部位に浸潤麻酔をかける→同部位をメスで切開し、専用のドリルでインプラント埋める為の穴を開ける→インプラントを埋める→インプラントが骨に定着したのを確認した後、上部構造をくっ付ける
378,000円~
3ヶ月から 5回~10回
下歯槽神経の損傷をおこす場合があります(知覚異常や鈍麻)。
プロテクトパラフィンの準備(歯茎を保護するために使います)→唇をカバーするためにワセリンなどを塗布します→アングルワイダーの装着(お口を大きく開けるための器具です)お口を大きく開けるために表情筋がほぐれます。→歯ぐきを保護するために、プロテクトパラフィンを塗ります。→歯に塗布するペースト状の漂白薬を作ります。→歯ぐきに付かないように、歯の表面に漂白薬を塗ります。そのままの状態で少々の時間を置きます。→歯科用ヘラでいったん薬剤を落とし、もう一度薬剤を歯に塗ります。→歯に付いている薬剤を取り除いて水洗いし、唇や歯ぐきに付いているワセリンなどの保護剤を取り除いて治療は終了です。
129,600円
1ヵ月半 5回
痛みが出る場合があります。治療結果には個人差があります。
虫歯の部分を施術する→施術した部分に、専用の接着剤を塗り、エアーをかけて乾燥させる→白い樹脂(コンポジットレジンを充填する)→専用の光を照射して樹脂を硬化させる→噛み合わせを調整する
4,320円~
1日から 1回から
材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
虫歯の部分を施術→施術した部分の形を調整する→施術した部分の型取りをする→歯科技工所でかぶせ物を作製する→かぶせ物を歯に接着させる→噛み合わせを調整する
75,600円~
2週間から 2回から4回