天丼たなぼ

3.36
口コミ
2件
写真
26件
住所
愛知県瀬戸市東長根町41-2
アクセス

水野駅から徒歩13分(1km)

本日の営業状況
11:00〜14:00 17:00〜20:30

営業時間

本日の営業状況
11:00〜14:00 17:00〜20:30
11:00~14:00
17:00~20:30
定休日補足
第3月曜日

口コミ

K&K
K&K さん

値段もお手頃な天丼が食べれるお店

4.50
投稿日

瀬戸市へ遊びに行く途中で昼食を食べようと思った時、そう言えば口コミレジェンドのまたべえさんが気軽に立ち寄れて美味しいランチが食べれる天丼屋さんを紹介してたのを思い出し、カーナビを使ってお邪魔しました。
お店は、R363と愛知環状鉄道線と交わる場所で、R363の大きな道路を走ってたら道路看板が有り、駐車場に入ったら店舗がいくつか並んだ一番道路側に近い位置にお店が有りました。
一階が店舗で二階が住居のお店で、お店の前に車を停めて店内へ入りました。
ランチタイムは11時~14時、14時~17時まではお昼の休憩の様で17時~20時30分が夜のごはんタイムで、この時間帯が、このお店の営業時間です。
お店はカウンター席が7人、テーブル席が5卓で20人ぐらい入れるこじんまりとしたお店で、娘さんとお父さんの2人でやってて、私のお邪魔した時間は13時30分で店内には既にお客さんはいませんでしたが、お店の方はニコニコしながら私を受入れてくれましたよ。
ランチの内容は店頭にも書いてましたが、店員さんに説明を詳しく聞くと、天丼又は天ぷら定食を注文したら、うどん・そば・中華そば・出し巻き玉子・茶わん蒸し・アイスクリームの6品の中からどれか1品を選んで750円と言う事でした。
通常の天丼は650円で、ミニうどん又はそばだったら180円、中華そばのメニューは有りませんが、出汁巻き玉子は120円、茶わん蒸しは150円、アイスクリームは120円だったので、悩んだ結果、一番お得なミニそばにしました。(笑)
天丼は具材が大きく華やかで、少な目のご飯に、えび、ピーマン、かぼちゃ、ニンジン、白身の魚、かき揚げが載って秘伝のタレがふんだんに掛かっていて、どれもカリッと中身は柔らかめに揚げられて、とてもジューシーな感じで、噂通りとても美味しかったですよ。
小鉢に入った大根の酢物もさっぱりしていて、天丼にベストマッチ。
ミニそばの出汁は甘口系の薄口で、程良い硬さに茹でられた蕎麦にかまぼこと揚げと刻みネギのシンプルなトッピングで調理された物でとても食べ易く喉越し抜群でしたね。
休日は、どうしても運動不足に成り、昼食で重い食事をすると消化不良に成りがちで胃もたれし易いのですが、この日は岐阜へ遊びに行きましたが、食事の消化も良く、体調は絶好調でしたよ(笑)

58

サクサクな天婦羅が美味しい天婦羅専門店

4.00
投稿日

同店は、瀬戸市内の中心街から少し離れた通称、瀬港線添いの飲食店が建ち並ぶ飲食名店街にある天婦羅専門店です。
自宅からも車で5〜6分程の近場にある店で、家族全員が揃ったので、たまにはと言うことで、手軽に食べられる昼食のランチを食べに行きました。

昼食又は、夕食時のランチを格安に提供している店で、ランチの天婦羅定食又は、天丼の選択では、小ラーメン、茶碗蒸し、だし巻き玉子、アイスクリームなど、もう1品がオーダー出来るものでした。

私が注文したのは、ランチメニューの天丼と小ラーメンのセットでした。

天丼の天婦羅はサクサクで、中身(身)がしっかりしている食べ応えがあるもので、天丼の中身は大海老、烏賊、鱚、牛蒡2、南瓜、人参、ピーマンなど多種多様でした。
小ラーメンは、醤油ベース塩気が濃い目で、他には信州味噌の味噌汁、大根の漬物などが付いていましたね。

家族の皆は、天婦羅定食でしたが、テーブルには天汁(甘めを抑えた汁)が常備されているので、定食と天丼が同じ種類の天婦羅のため、天婦羅定食を選択した方が天汁と浸けタレが楽しめるので良いかもしれませんね。
また、茶碗蒸しと出汁巻き玉子を一口ずつ食べましたが、其々美味しかったですね。

家族で手軽に食べられる天婦羅専門店の天婦羅を
食べてみては如何ですか。

37

写真

概要

店舗名

天丼たなぼ

ジャンル

電話番号

住所

愛知県瀬戸市東長根町41-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 長根から110m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~14:00
    • 17:00~20:30
    • 11:00~14:00
    • 17:00~20:30
    • 11:00~14:00
    • 17:00~20:30
    • 11:00~14:00
    • 17:00~20:30
    • 11:00~14:00
    • 17:00~20:30
    • 11:00~14:00
    • 17:00~20:30
  • 定休日
    • 11:00~14:00
    • 17:00~20:30
定休日補足
第3月曜日
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET