暮らし・生活サービスその他
土師ノ里駅から徒歩4分(300m)
初詣、子供のお宮参り、七五三、すべて道明寺さんでお世話になってます(^o^) 混み合っている時は混み合ってますが、あまり混み合っている感じがしなくて、いつもゆったりと参拝させて頂いてます。 3月頃の梅が咲く時期はとても素晴らしく思います。 厄年の時もお世話になる予定です。 今後共、宜しくお願い致します。
元旦を避けて、2日に行きましたが、やはり人は多かったです。 駅前から、にぎわっていました。 遣唐使の街という看板が印象的でした。 道明寺は梅が有名なんですよね。 屋台も多くて、規模的には丁度良いような気がします。
道明寺
先日思い立って、道明寺周辺に自転車で行きました。 大阪夏の陣の激戦地でもあり、この地域の雰囲気を見たかったのです。 先ずは、道明寺です。ここは、国宝十一面観音菩薩像を本尊としています。菅原道真公の作と言われます。また、道明寺粉の発祥の地と記されています。 ご本尊は決まった日しか開帳されないとのことです。この日は残念ながら見れませんでした。
門
境内
深夜・早朝の作業もOK◎遺品整理から引越しまで幅広いご依頼に対応中♪
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。