スイーツ
藤井寺駅から徒歩5分(350m)
西国35番の五番目にあたる藤井寺の前で売っているお土産です!「餅」と付いていますが食感は羊羹とういろうに似ており、老若男女に古くから親しまれています。淡白な味ですが黒蜜ときな粉も付いているのでずっと食べていても全く飽きません!腹持ちがよくおやつに食べるにも丁度良い大きさです!小豆を炊いた汁で色付けられた赤色と、葛本来の色である白色があり、赤色の方が少し柔らかくなっています。より食感を楽しみたい方は白色がお勧めですよ!!
西国五番の葛井寺の南大門の前にある和菓子屋さんです。 西国三十三所草創1300年記念として、スイーツ巡礼というのをやっているのですが、こちらのお店お葛井餅がスイーツ巡礼のスイーツに選ばれています。 葛井餅は、吉野葛を使った葛餅なのですが、ノーマルの葛餅と小倉を練り込んだ葛餅があります。 小倉のほうを購入しました。 葛餅は、しっかりとした固さで、切り分けて食べます。 きなこと黒蜜がついていましたが、きなこのみで食べました。 甘さ控えめで、非常においしかったです。 結構、日持ちするので、お土産にも最適だと思います。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。