暮らし・生活サービスその他
藤井寺駅から徒歩18分(1.4km)
「やちゅうじ」と読みます。 聖徳太子が建立されたとされる寺院で、「中の太子」と呼ばれています。 ご本尊は薬師如来坐像ですが、秘仏の弥勒菩薩半跏思惟像は、毎月18日にご開帳されます。 同じ敷地内にある墓地に歌舞伎・浄瑠璃の演目「お染久松」の主人公、お染と久松のお墓があります。(結構、墓地の奥のほうです。) 駐車場ありますが、それほど大きい駐車場ではないです。(バスも1台駐車できるような駐車場ですが、乗用車10台止められるかどうかくらいの大きさです。)
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。