暮らし・生活サービスその他
私市駅から徒歩15分(1.2km)
星田や磐船という地名に囲まれたエリアにある神社。 近くには天の川が流れ、七夕伝説が残る場所として知られる。 星田妙見宮は荒廃していたが近年再興されたと聞いた。 訪れたときは見事な紅葉に包まれていた。
すぐ横は住宅街なのですが緑深い所です。 こちらに入って石段に登るまでの所に 自分の生まれた年などで運命星を確認し運命星でそれぞれ参る場所があります🍀 石段を登るのは なかなか急で険しく 本殿からの見れる景色はキレイです。 本殿横にも参る所があり、その奥に巨大な隕石も奉ってあります。 運命星のお守りやお札購入させてもらいましたが わき水湧いてる所もあるし 空気がよく晴れやかな気持ちになれる場所です。
JR星田駅や河内磐船駅からバスで15分ほどの広い敷地のお宮です。 ここは、妙見山という山にある神社です。 山の中、木々に囲まれたところで、すぐ近くに住宅地がありますが、明らかに、雰囲気が違います。 先日の七夕まつりに行ってきました。 こちらのお祭りは、本当の昔からのお祭りを残されているようで、お宮の規模に反して、夜店は少なめです。 その代わりではないですが、音楽や舞の奉納があったり、宮司さんによるお祈りがあったりと、とても、厳かな雰囲気です。 また、参道の奥の階段を登っていくと、山の頂上まで行くことができます。 そこにもお社があります。 交野、枚方を一望できるパノラマも見ものです。 交野へお越しの際は、ぜひ一度、立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^)
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。