口コミ
枚方市の御殿山地区にある浄土宗のお寺です。1190年頃、真言宗から浄土宗に帰依した信寂上人にて創立されたお寺ですので、800年以上の歴史がある古いお寺です。歴史上に必ず出て来る大坂の陣で兵火に焼かれたが復興したのは凄いです。神社・仏閣巡りが好きなので、エキテンで調べてポタリングがてら行ってみました。御殿山公園の中腹(西側)にあり静かな境内は落ち着けます。山門まで少し長い目の石段(階段)があります。私が行った時は、本堂の改修工事(お参りは可)をしていましたので更に綺麗になると思います。
このお寺の場所は、大阪・枚方市で京阪電車の御殿山駅から北東方向へ約200mの所になります。駅の東側に出て正面ロータリーの向こう側の道を左(北)へ進みます。小さな商店街を抜けながら200mほど行った右側に御殿山公園(丘陵)があります。お寺はこの西側中腹にあります。同じ公園内にある御殿山神社の西側になります。
12
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(9件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
白雲寺
ジャンル
電話番号
住所
大阪府枚方市渚本町12-1
アクセス
- 公開日
- 最終更新日