光善寺
https://www.kouzenzi.org/
口コミ
京阪電車の駅名(光善寺駅)にもなっている大きなお寺です。1475年に蓮如上人に寄って建立された550年ちかくの歴史を持つお寺です。住宅地の中で静かなたたずまいのお寺で、散歩の途中でお参りしたり、老人の集いの場、あるいは小さな子供の遊び場になっており、ご近所に愛されているお寺です。私も散歩のコースのひとつにしていますので、お参りと休憩の場所にさせてもらっています。広くて静かなお寺で休憩していると落ち着きます。
このお寺の場所は、大阪・枚方市で京阪電車の光善寺駅から西へ約700mの所になります。国道170号線(大阪外環状線)の出口3丁目交差点を西に曲がり200mほどで阪急オアシス(スーパー)があります。更に少し進むと住宅地の細い道になりその先にこのお寺があります。近辺の道は細くて行き止まりや一方通行が多いので徒歩か自転車で行くのがお奨めです。
12
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
光善寺
ジャンル
電話番号
住所
大阪府枚方市出口2-8-13
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日