長栄寺 (真言宗)
- 住所
- 大阪府寝屋川市長栄寺町6-4
- アクセス
寝屋川市駅から徒歩10分(790m)
口コミ
寝屋川市駅から西へ行った所に古くからある真言宗のお寺です。このお寺は歴史的にも重要なお寺です。古代寺院(高柳廃寺)の跡であるとか、茨田親王の墓跡であるとか言われており、歴史研究の重要場所でもあります。綺麗なお寺で落ち着いた雰囲気が好きなので気が向くと行っています。今回も久し振りに行ってみると残念ながら修復工事中で入れませんでした。より一層綺麗になると思うので工事が完了した頃にまた行ってみたいと思ってます。
このお寺の場所は、大阪・寝屋川市で京阪電車の寝屋川市駅から西へ約800mの所になります。府道18号線(枚方・交野・寝屋川線)の高柳交差点の北東角付近にこのお寺があります。交差点から少し東側でローソンの隣になります。
9
聖徳太子が建てたと言われる、茨田寺後と言われる場所です。境内には、茨田王の蔵骨器が発掘されたと言われる大変古いお寺です。昔の参道が乗っていたりして、飛鳥時代からの歴史を感じるお寺に成っています。とても時代が感じられました。
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
長栄寺 (真言宗)
ジャンル
電話番号
住所
大阪府寝屋川市長栄寺町6-4
アクセス
- 公開日
- 最終更新日