宗教法人住吉神社
- 住所
- 大阪府寝屋川市木田町6-10
- アクセス
寝屋川市駅から徒歩3分(160m)
口コミ
寝屋川市駅の近くに古くからある神社です。この神社は住吉神社となっていますが、住吉大神、春日大神、戎大神の三神を合祀している神社です。このため別名・寝屋川戎神社とも言われ十日戎には大変な賑わいになります。普段は静かで綺麗な神社なので、子供さんを連れたお母さんがよく来ていますし、近所のお年寄りがお参りしています。私も子供の頃に大阪市内(住吉区)の住吉神社(住吉大社)の近くで育ったので、何となく親しみがあり時々お参りしています。寝屋川市の文化財的対象にもなっているようですので、近くに行かれた時には是非行ってみて下さい。
この神社の場所は、大阪寝屋川市で京阪電車の寝屋川市駅から南へ約150mの所になります。駅の東側に出て駅舎沿い(高架線路沿い)に南に150mほど進んだ所にこの神社があります。
12
京阪電車寝屋川市駅から歩いて3分くらいのところにある
こじんまりとした神社なのですが、十日えびすの日は、
とても活気があってにぎわっていました。
商売繁盛を願う熊手や、福笹なども売っていて、見ているだけでも
わくわくしました。
私は、絵馬を買ってみました。
1
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
宗教法人住吉神社
ジャンル
電話番号
住所
大阪府寝屋川市木田町6-10
アクセス
- 公開日
- 最終更新日