秋玄寺
- 住所
- 大阪府寝屋川市高宮2-8-18
- アクセス
寝屋川市駅から徒歩19分(1.5km)
寺と神社は宗教施設ではありますが、最も大きな違いは信仰する宗教でして、寺は「仏教」の宗教施設で、神社は「神道」の宗教施設です。仏教は古代インドで生まれた釈迦(ブッダ)を開祖とする宗教で、神道は日本古来の宗教で、複数の神を信仰しています。
口コミ
寝屋川市高宮地区にある浄土宗のお寺です。神社・仏閣巡りが好きなので、エキテンで調べて参拝に行きました。古くからの住宅地の丘の上にあり、大変静かで綺麗なな境内でゆっくりと出来ました。説明によると1582年に一印山秋玄大法師によって創立され、440年の歴史のある由緒のあるお寺です。寝屋川市の史蹟にもなっているお寺です。少し場所が分かりにくいので、初めて行くのは地図アプリ等を利用されるのをお奨めします。
このお寺の場所は、大阪・寝屋川市で京阪電車の寝屋川市駅から南東方向へ約1,5Kmの所になります。国道170号線(大阪外環状線)の運輸支局前交差点を東に曲がり、100mほど進み旧国道170号線を南に曲がります。ここから150m程度の所に高宮公民館がありますので、この横の細い道(路地)を左に曲がって坂を上り詰めた付近にこのお寺があります。
7
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
秋玄寺
ジャンル
電話番号
住所
大阪府寝屋川市高宮2-8-18
アクセス
- 公開日
- 最終更新日