太秦寺
- 住所
- 大阪府寝屋川市太秦元町13-33
- アクセス
寝屋川市駅から徒歩17分(1.4km)
口コミ
寝屋川市の太秦元町にあるお寺です。天台宗、真言宗に次いで平安時代後期に設立(大念仏宗から分離)された融通念仏宗のお寺です。寝屋川市のこの地区の地名:太秦(うずまさ)の元になったお寺です。もともと非常に大きなお寺だったようですが、色々な変遷を経て現在に至ったようです。親戚の法事で行ったのですが、住宅地の中にある非常に静かで綺麗なお寺です。少し分かりにくい場所ですが、地元の人達が拝するお寺です。
このお寺の場所は、大阪・寝屋川市でJR学研都市線の寝屋川公園駅から北西方向へ約2Kmの所になります。国道170号線(大阪外環状線)の豊野交差点から東へ府道18号線(枚方・交野・寝屋川線)に入り、打上川治水緑地の西側信号を右(南)に曲がり100m程度の所になります。熱田神社の西方になりますが、住宅地の中で少し分かりにくい(説明しにくい)場所になります。
8
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
太秦寺
ジャンル
電話番号
住所
大阪府寝屋川市太秦元町13-33
アクセス
- 公開日
- 最終更新日