一乗院

3.10
口コミ
1件
写真
7件
住所
大阪府池田市鉢塚2-7-26
アクセス

石橋阪大前駅から徒歩15分(1.2km)

口コミ

池田市鉢塚(阪急宝塚線石橋阪大前駅と池田駅の中間あたり)にある寺

4.00
投稿日

池田市鉢塚(阪急宝塚線石橋阪大前駅と池田駅の中間あたり)にある寺です。神亀元年(724年)、聖武天皇の勅願により建立された若王寺の塔頭の一つで、行基菩薩の開基。 天正元年(1573)織田信長の兵火にかかり焼失。寛永15年(1638)に秀英より再興され、天保5年(1834)に快竜により復興。「石田三成軍旗塚」というものがあり、昭和36年12月建立。石田三成の遺児千代丸が遺臣や乳母に軍旗に包まれてこの里に落ち延び、享和元年(1801年)に末商・大和屋彦兵衛がこの軍旗を菩提寺の一乗院に収めたといわれている。

0

写真

概要

店舗名

一乗院

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 尊鉢から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

壁掛テレビ専門! テレビ周辺をトータルで理想の空間へ

ベストワークス

アクセス
  • 石橋阪大前駅から徒歩36分 (2.9km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 石橋店

アクセス
  • 石橋阪大前駅から徒歩3分 (190m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET