口コミ

7

宇和島鯛めし

4.00
投稿日
利用日
予算
¥2,380

2024年11月の平日昼に訪問。
紅葉シーズンの昼どきなのに並んでいなかったので、入店したら、メニューは宇和島鯛めしのみでした。(季節限定で鯛めしのみなのか、1年中鯛めしのみなのかはわかりませんが。)
普通の民家のような感じで、靴を脱いで、急な階段を上って2階にあがると、テーブル席がありました。
鯛は好きなのですが、宇和島鯛めしは、生卵をお出汁に溶かないといけないので、生卵苦手だしどうしようかと思っていました。
お出汁だけだと濃いので、少しずつ生卵を混ぜて、ご飯の上にかけてみると、これは生卵食べられるかも・・・・と思ったので、思い切って、生卵を全部入れると、非常においしかったです。
良い玉子だからなのか、お出汁と玉子の割合がちょうどよいのかわからないですが、とにかく、生卵苦手な私でもおいしくいただけました。
お支払いはpaypayが使えるのですが、電波状況が悪く、「paypay」という音が鳴らず、フリーズしてしまい、画面にこの支払いで獲得できるポイントや履歴が出たので、何とか支払い済みということで認めてもらいましたが、キャリアによっては電波状況が悪くなるかもしれないので、注意です。

0

箕面の滝の通り道にある

4.00
投稿日

箕面の滝に向かって歩いていると途中で右手に見えてくる良い雰囲気のお店。それがこちらです。お洒落なランチがいただけますが、価格は結構観光地価格なので、ミセスが楽しむお店かな、と思います。箕面住まいだとキッカケがいるかな

0
salyu
salyu さん

紅葉シーズンがおススメ

5.00
投稿日

11 月の紅葉シーズンに、箕面散策に行った時にランチをしました。
予約必須のお店です。箕面の滝に行く途中に行きました。
寒かったので、店内で暖まりながら頂くランチはとても美味しかったです。器も盛り付けも綺麗でした。窓から見える紅葉の景色も最高です。かなり長居しました。ほっこりしながら、お喋りにも花が咲きました。

11

ステキなカフェ

5.00
投稿日

紅葉のシーズンは満席になるほど有名なカフェです。
お席からの眺めが最高です。
掘りごたつのカウンターでは、足元が床暖房になっていて、散策で冷えた身体も温まります。
チーズケーキも美味しいですが、おススメは栗のスープ。
店員さんイチオシなのが納得です。
入り口には色んな可愛い雑貨が置いてあり、どれも可愛くて欲しくなります。

12

箕面大滝へ向かう途中にある喫茶とレストラン

4.00
投稿日
予算
¥1,950

阪急電鉄箕面駅を降りると明治の森箕面公園、箕面大滝へ向か滝道がある、最初の400Mまでは商店があるが過ぎると2000円ほどでゆったり食事の出来る場所はごく限られます、このゆずりかその一つです、食事は二階で上がると長閑な箕面の山林風景が目に飛び込んできますメニューはごく限られているので定食とした、あっさりとした料理で満足、

0

滝道の途中休憩に。

5.00
投稿日

箕面の滝まで歩いて上がるときになどにしかいきませんが、ギャラリースペースなどもあり、お茶だけでない楽しみもあるお店です。

となりの一汁二菜うえのさんの系列店で材料などもこちらのカフェで使われているそうです。

珈琲も食事もすべてがこだわりといった感じがして、私はとても好きです。

0
時季(とき)
時季(とき) さん

箕面公園の中のカフェ

3.50
投稿日
予算
¥2,000

滝への途中にあるカフェです。店内は掘り炬燵式のカウンタのみです。2階は8人以上の場合貸出スペースになっています。ランチメニューは数量限定ですが時期によってメニューと価格が変わります。カフェは大き目のコーヒーカップで出てきます。ケーキ類はオドックスな感じですね。紅葉のシーズンは行列が出来るのでシーズンオフに訪問することをお勧めします。

2

概要

住所

大阪府箕面市箕面公園2-5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 瓢箪池から410m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET