岐尼神社

3.18
口コミ
1件
写真
3件
住所
大阪府豊能郡能勢町森上103-3
アクセス

日生中央駅から7km

口コミ

地域で最も古い神社

4.50
投稿日

中臣氏の祖神である天児屋根命をまつる「延喜式」式内社で、野間・久佐々神社と並んでこの地域(能勢町)で最も古い神社である。近所に銅山があり、境内には、銅鉱滓が多く落ちているそうです。この地域(能勢町周辺)の産銅については、「東大寺縁起」に、聖武天皇が大仏建立のため、742(天平14)年銅の採掘を命じたと記されている。能勢町及びその周辺には現在でも間歩(坑道)が開口しているところが少なからずある。

0

写真

概要

店舗名

岐尼神社

ジャンル

電話番号

住所

大阪府豊能郡能勢町森上103-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 森上から270m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

お片付け・不用品処分・お手伝い・迅速・安心は信頼を生む!年配層の方より絶大な信頼を誇る【くらうど】

くらうど

アクセス
  • 日生中央駅から徒歩76分 (6.1km)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET