口コミ

35

大阪の観光地

5.00
投稿日

大阪で有名な観光地といえば箕面の滝です。紅葉の時期は人でいっぱいです。もみじまんじゅうやもみじの天ぷらも有名で、お猿さんもいています。空気もきれいで気分転換に行くと気持ちもリラックスできます。運動がてらに歩いていく人もいています。

0

滝!

5.00
投稿日

こんなところにも滝があるんです。
箕面にある遊歩道を歩いて行くと最後に滝があります。

豊中の殆どの小学校では遠足でいきます。

途中の昆虫館に立ち寄り、滝の周りでお弁当を食べるのが定番のコースです。

高学年のときに祖父といったときはそこから勝尾寺まで別ルートで歩いていきました。

小学生の足ではなかなか遠くヘトヘトになったのを覚えています。

猿もいるので荷物には注意した方がいいですね!

0

雨の日狙い目かも

5.00
投稿日

あいにくの雨での訪問だったが景色、迫力共に納得のものだった。ものすごくリラックスできるし周りが高い山ばかりでとても自然を感じられる。寒さと雨のせいかかなり人はまばらだったが、そのぶん思う存分写真をとったりうろうろできた!!

0

大阪の紅葉スポット♪ 野生のお猿さん♪

4.00
投稿日

大阪の紅葉スポットのひとつ、箕面の滝があります。
大阪市内に住んでいると、箕面は、自然がいっぱいで、夏にもすごく涼しかったイメージがあります。もう別世界です。
秋には、紅葉スポットとして、さらに観光客で賑わいます。
もみじの天ぷらが有名です。

20年ほど前に伺った際は、野生のお猿さんがたくさんいて、観光の人のお弁当やおやつが狙われていました。近年は、野生に戻そうと取り組みがなされ、お猿さんにはえさとなる食べ物をあげないように看板が並びます。

0

ここは良いスポット

4.00
投稿日

家族でよく利用させてもらってます。大阪なのに、こんなにマイナスイオンが貰える場所はなかなかないですね。
お子様は動き回る年齢であれば、長ズボンがいいと思います。転んだら普段より痛いかも...。お土産はもみじせんべいがおすすめです^_^

0

紅葉がきれい

5.00
投稿日

箕面にある観光スポットです。駅を降りてから滝までの道のりがちょうどいいハイキングみたいな感じで、歩くのが好きな方にもってこいです。名物のもみじの天ぷらや、お店もあります。秋の滝と紅葉の景色は素晴らしいです。お猿さんがたくさんいるのですが、被害に遭ったことはありませんが、食べ物を狙ってきたりするらしいので注意です。

0

有名スポット!箕面の滝

3.50
投稿日

箕面市にある有名な観光スポットです。
特に箕面の滝が有名です(^^)
駅からは少し離れていますが自然に
囲まれているので、ハイキングがてら
歩いて来る人も多かったです。
私は車で行きましたが、良いタイミングでいけたので駐車場が空いていました。
帰るときには凄い混んでいたので
朝一に行くのが一番だなと思いました。
時期的に今は紅葉が綺麗なので
特に週末は混み合うと思います。
滝の近くに行くと少し冷えますが気持ち良いです!夏場は特にいいかも♪
もう1つ有名なものが、もみじの天ぷら!
お店に売られていますので興味がある方は
試してみてください〜

0

マイナスイオン

4.00
投稿日

阪急電車の箕面駅から渓流沿いの散策路を歩いて行くと滝に着きます。道はそれほどアップダウンが激しくなく歩きやすいです。
木が多く森林浴にもなります。
滝の近くでは岩の上に下りてる人が結構居て
お弁当を食べて居ました。
途中には紅葉の天ぷらを揚げているお店が結構有りました。紅葉の季節に次回は行きたいです。

0

マイナスイオン

5.00
投稿日

仕事がキツくて大変な時に、行くぞ!と言われて、連れて行かれました。マイナスイオンをたっぷり吸って元気が出ました。なので、疲れた時は行きます。紅葉もとても綺麗なので来年も行きたいと考えています。オススメの場所です!

0

観光スポット

4.00
投稿日

箕面の滝が有名な箕面公園です。
滝を近くで見ると、凄さがあります。綺麗でした。
大阪にもこんな自然があるのは嬉しかったですね。

秋には紅葉が綺麗で、地元の人の間でも有名な観光スポットです。

豊かな自然に囲まれて過ごせる公園です。

0
ひーちゃん
ひーちゃん さん

マイナスイオン(*^^*)

5.00
投稿日

7月下旬に行きました♪

私は初めてだったのですが、友人がここの滝が大好きなので
案内してもらいました(*^^)v

服装はTシャツにサルエル。
川遊びできるように靴はクロックス
首にはタオルをかけていきました♪笑

箕面駅のすぐ近くにあるコインパーキングに車を止めて出発!
ここから滝までの道のり約3キロ(^^)/

公園までの道中にCMでお馴染みの(関西だけかな?)
箕面温泉スパガーデンがありました♪笑

公園に入ってからの道中、
ノリで桜広場展望台に寄り道したせいで
バテバテになりながらも滝に到着(´Д`;)

マイナスイオン全開の箕面大滝を見て
疲れが吹っ飛びました\(^o^)/

川遊びもできて大満足♪♪
名物?もみじの天ぷらを買って帰りました(*^^*)

この、もみじの天ぷら…
私たちが普段食べる天ぷらとは味も見た目も大違い。
簡単に言うとお菓子みたいな感じかな(*_*)
箕面公園に行った時は是非、お土産に!笑

お猿さんが見れるのを楽しみにしてましたが
時期的なものですかね?この日は会えませんでした…(^^;
次は紅葉のシーズンに行きたいです♪♪

26

謎のもみじのてんぷら。。

3.00
投稿日

こちらの滝は早めの時間に行かないと駐車場が少なく、めっちゃ混んでしまいます、、、

もみじの季節になったら余計に込み合うかと思います。。w

滝に下りていくのですが、すごく急な坂だったので、年配の方にはかなりきびしいのではないでしょうか。。(ほかの道があるのかもしれません。)

滝自体はすごくよかったです!

本物の滝はスケールが違いますね!

ただ、この近くで売ってる「もみじのてんぷら」という謎の食べ物。。。


これは、、、、、現地で確認してみてくださいっwww


0

滝の癒し

4.50
投稿日

阪急宝塚線の箕面駅からすぐにある自然公園です。公園の奥に上っていくと有名な滝があります。
春は桜と夏は日没からのライトアップ!秋は紅葉など一年を通して違った顔を見せてくれるスポットです。
先日はライトアップを見てきましたが、明るい時間に見るものとは一味違い、まるでジブリの作品に使われていそうなくらいに幻想的な風景でした。

0
サンマルク
サンマルク さん

マイナスイオンの滝

4.50
投稿日

大阪に住んでいるのに、話しにはよく聞く観光スポットなのにあまり皆さが行かれないスポットの箕面の滝。

秋が割と有名ですか、夏も冷んやりとしていてマイナスイオンを沢山感じることのできる穴場のスポットです。
駅からも30分ほどで到着できるので、程よい運動になります!

1

箕面の滝!大阪の自然

4.00
投稿日
予算
¥1,000

大阪の箕面市にある箕面公園☆
箕面の滝があります。

大阪にこんな自然があるんだ!と思うぐらい自然に囲まれていて、ちょっとしたパワースポットです☆秋がベストシーズンです、この公園にはモミジの木がいっぱいあるので〜秋には真っ赤な公園になります。今回は春の箕面を楽しんできました!駐車場はそんなに広くないので〜停めれるかどうかその時期によります。駐車料金はたしか1000円です。駐車場から徒歩10分ぐらい〜下って行きます☆女性はあまりヒールの高いのはやめといたほうがいいです。

滝の周辺には喫茶店や食べ物販売屋台などがあります。
紅葉のテンプラが有名です。そして野生の猿もいるみたいですが、今回は一匹も見かけませんでした。

実は箕面の滝にはあるトリビアがありまして〜
現在滝は・・・100%自然の滝ではないのです。
昔は自然の滝だったのですが、近くにトンネルを開通させていらい、水の流れを変えてしまい、滝の流れる水量を減らしてしまったため、現在はポンプで何%か組み上げて流しているそうですw。
大阪らしいやり方ですねw

3

概要

住所

大阪府箕面市箕面公園1−18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 瓢箪池から600m (徒歩8分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET