口コミ
お惣菜屋さんで売っているコロッケを購入して、自宅で温め直して食べるのも美味しいですが、やはり揚げたてのコロッケの美味しさは格別でした。口の中を火傷しながらでも、美味しくて人気のあるコロッケを食べたい人にオススメのコロッケです。
こちらの「洋食のいろは」さんは、大阪でも有名なコロッケの名店です。店内で注文すると食べられるコロッケ定食は、コロッケ2個とウインナー、サラダや味噌汁、白米がセットになって700円ほどのリーズナブルな定食です。
コロッケの有名店です。
高槻にはコロッケのいろはのお店色々ありますが
ここは中で食べる事も出来ますし
店の前で買う事も出来ます。
カボチャコロッケ、海老クリームコロッケ私的には外れないです。
オムライスも美味しかったです。
高槻で、揚げ物と言えば、ここだとママ友に教えてもらい、たまに買っています。
いろんな揚げ物があります。お弁当も売っています。値段は500円くらいで、求めやすいと思います。結構いつも、お客さんが、多いです。
高槻では有名なお店
- 投稿日
高槻にだいぶ前からあるお店です。
高槻と言えばこちらのお店を思い出すほど自分の中では昔からあるので親しみのあるお店です。
こちらでは店内で食べることも出来ますが、店頭に売っているコロッケや惣菜等を購入して家で食べます。
どれも美味しいのですが、ここのエビクリームコロッケの味が好きでよく購入します。
家に帰って温めて食べると、中のクリームが程よい塩加減でトロトロでとても美味しいです。

高槻在住の友人にさそわれて。美味しかった^^
- 投稿日
- 予算
- ¥450
友人お薦めのオムライスをいただきました。
友人が頻繁に通っていたのは3年前でトロトロの卵が絶品とのことでしたが、調理人が変わって薄焼き卵になってました。(トロトロ卵のオムライス、食べたかったなぁ)
それでも量はタップリでお味もケチャップ味ではなくガーリックの香りのきいたトマトソースで具はハムと玉ねぎとマッシュルームで熱々。十分美味しくて、既にひとりで2回も行ってしまった。家でも味を再現すべくチャレンジ中です。
お昼のワンプレートは数種のフライが載ってボリュームがあり人気のようです。入りやすいとは言えませんが女性一人でも入ってる人は他にもいました。駅前のビルの同店食堂より50円安かったです。
追記。2014年4月の税率アップ後は駅前店の価格と同じになりプラス外税になっています。オムライス450円→540円
高槻駅から3、4分西に位置する高槻ではお馴染みのいろはさんの本店。
瓦屋根の親しみやすい雰囲気の店先にショーケースがあるこちらは
創業70年程で地元に愛されるコロッケが看板のお店で、
イートインで定食等も食べられるようになっていますがテイクアウトで利用。
60円〜80円というお手軽のものも少なくないコロッケはビーフ、かぼちゃ、カレー等バリエーションもあり、
その他にもトンカツやかき揚げ等フライものが揃っています。
昔ながらの厚みのあるコロッケのじゃがいもは減農薬のものが使われており安心で
基本のビーフコロッケ80円は甘くちの優しい味。
その他揚げたてのカニクリームコロッケもおいしく、しっかり味好みの身内はベーコンチーズコロッケが気に入っていました。