献血することが私の趣味の1つで、
これまでにもう100回以上献血しています。
そのうち、私が引っ越す前に最も多く
献血した場所が、この茨木市駅の
献血ルームでした。阪急茨木市駅の
改札を出ると、駅がロサヴィアという
商業施設につながっているのですが、
こちらの献血ルームはロサヴィアの
1Fにあります。朝食をとってから
時間が開いた状態で献血をすると、
体に負担がかかるので、以前私は
よく2Fにある古潭ラーメンや
スパイシーカレーでガツンと食べてから
こちらのルームで成分献血をして
いました。茨木ルームで献血していた
頃の思い出として、以前こちらに
凄く面白い話をして下さる看護師さんが
おられて、その方が何度も声をかけに
来て下さったので、リラックスできて
血が出るスピードが速くなったことがよく
ありました。そして、ホットドリンクを
飲むと血が出る速度が上がること、
レバーなどを食べると血の比重が増す
ことなども、この茨木のルームで
教えて頂きました。また、献血するために
献血ルームに来て、血の比重が不足して
いて献血できない方が時折おられますが、
この茨木ルームでは、そういう方に
対しても、受付の職員さんがきちんと
フォローの声かけをしておられたので、
私はそうした様子を見逃さず、感心して
いました。ここ最近は茨木までなかなか
行けないのですが、近いうちにまた
茨木の献血ルームで献血するつもりです。