暮らし・生活サービスその他
和泉中央駅から7.7km
大阪の和泉にあり、大野の阿弥陀さんとして親しまれるお寺です。 安産祈願のお寺として有名です。 聖武天皇のお妃である光明皇后が、阿弥陀如来のご光来により無事安産したことを感激して、この寺に安産の守り佛として阿弥陀如来を安置したのが始まりといわれていて、御利益が深そうなお寺です。
お子さまを授かりたい方や安産祈願をされる方にオススメのお寺です。 戌の日はお客さんも多くなりますが、駐車場も広く小さな公園もありますので子供連れでも利用しやすいです。 少し急な階段をのぼると祈願用のよだれ掛けが売っています。 お地蔵さんなど、掛けるところがあるのでお願い事を込めて掛けてください。 あとは一打一願する鐘がありますので、祈祷前後で時間があればゴーンとひとつきされたらいいと思います。 祈祷時間は約20分ほどで、腹帯やお札、数珠やお守りが全てセットになって5000円なので良心的だと思います。 住職さんたちはみんな気さくで話しやすく、緑が多い山奥なので景色も楽しめます。 無事出産されるとお礼参りに再度行くので次は3人で行けますよ♪ ちなみにここの腹帯にはここで祈願されて無事産まれてきた赤ちゃんたちの名前が書いています。 男の子の名前なら生まれるのは女の子、女の子の名前が書かれていると生まれるのは男の子という言い伝えがあります。 すごく当たるので行ってみてはいかがでしょうか。 ※わたしも当たりました(*^^*)
感動と満足をお届け/なんでもご相談ください♪
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。