一岡神社

3.23
口コミ
1件
写真
4件
住所
大阪府泉南市信達大苗代373
アクセス

新家駅から徒歩13分(1000m)

口コミ

桜でも有名

3.50
投稿日

近くに来たので久しぶりに立ち寄ってみました〜。
この日は、七五三が近かったからか、お参りの方が沢山いらしゃいました。

場所は、国道13号線を和歌山方面へ行き、一方通行手前の信号を右折するとすぐに左手、もしくは、旧国道26号線、これも和歌山方面へ樫井川を越えて直ぐの信号を左折、直進し三叉路を右折するとすぐにあります。(この二通りが分かりやすいかも。)

今から約1300年前に建てられた海会寺。(国指定史跡)
律令国家の終わりと共に地中深くに埋もれてしまいます。
その海会寺の後に建てられ、別名祇園さんとも呼ばれている一岡神社。

海会寺の発掘調査も行われて、その後は広場として整備されています。
海会寺後や、半地下に作られた建物では、この埋もれている地層も見ることもできます。

広場も結構な広さなので、子供が小さい時はお弁当を持ってよく遊びに行きました。

特に春は桜が綺麗なので、のんびりとした時間を過ごせます。

そして、知恵の神様でもあるので受験を控えられている方はお参りされても良いかも。

神社の正面道路を挟んだ向かい側には、泉南市埋蔵センター(古代史博物館)もあるので、ついでに観覧されてみてはいかがでしょうか。


29

写真

概要

店舗名

一岡神社

ジャンル

電話番号

住所

大阪府泉南市信達大苗代373

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大苗代から170m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

落ちない汚れや繰り返す汚れなど面倒なお家のお掃除は私たちにお任せください!

お家のお掃除屋さん

アクセス
  • 新家駅から徒歩51分 (4km)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET