9/2(火)
本日は、12時から空き枠がございます
お気軽にお問い合わせください。
肩が前に入りやすく、呼吸が浅くなっていませんか?
巻き肩は、肩が内側に入り込むことで胸が浅くなり、呼吸が浅くなる傾向があります。
その結果、酸素を取り込む量が減り、疲れやすさや集中力の低下につながることもあります。
特に、デスクや椅子の高さが体に合っていない、マウスやキーボード操作で腕を前に出す時間が長いなど、作業環境の影響も大きいです。
【巻き肩を悪化させやすい生活環境】
・肘が常に前に出た状態での作業
・机が高すぎる/椅子が低すぎる
・深く息を吸う習慣がない
【セルフケアのポイント】
・机と椅子の高さを見直し、肘が90度に曲がる位置に調整
・両手を頭の後ろで組み、胸を開きながら深呼吸
・マウスやキーボードを使う手をこまねに休める
どこに行ってもなかなか良くならない肩の痛みには、筋膜の異常が隠れているかもしれません。
巻き肩が気になる方、肩の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度当院へお越しください。
松戸で整体をお探しならKINMAQ(キンマク)整体院 松戸常盤平院へ!
皆様のご予約・お問い合わせをお待ちしております。
