こんにちは、KINMAQ(キンマク)整体院 松戸常盤平院です。
明日8/28(木)16時半から空き枠がございます。
お気軽にお問い合わせください。
今回は、巻き肩対策のストレッチをご紹介します。
姿勢が悪い方は筋肉が凝り固まっていることも多いので、ちょっとしすぎた時間やお風呂上りに取り入れてみてください。
大胸筋ストレッチ
1.壁に対して垂直に立ち、片腕を肘まで壁につける
2.壁につけた腕と反対側の足を前に出す
3.胸が反らないように気を付けながら、体重を前方の足にかけていく
4.元の姿勢に戻す
体重をかけたとき、胸の全面が伸びている感覚をキープします。肩の正しい位置を意識しやすいのもポイントです。
大胸筋は胸板の辺りを形成する筋肉の中で、一番外側にある筋肉です。大胸筋が凝り固まると、肩が身体の内側に引っ張られる形になり、巻き肩が発生しやすくなります。
どこに行ってもなかなか良くならない肩こりなどには、筋膜の異常が隠れているかもしれません。
巻き肩が気になる方、肩こりでお悩みの方は、ぜひ一度当院へお越しください。
松戸で整体をお探しならKINMAQ(キンマク)整体院 松戸常盤平院へ!
皆様のご予約・お問い合わせをお待ちしております。
