こんにちは、KINMAQ(キンマク)整体院 松戸常盤平院です。
明日8/15(金)は、18時からのみ空き枠がございます。
お気軽にお問い合わせください。
姿勢は生活習慣に大きく影響されます。正しい姿勢を意識して、適切なセルフケアをすることで、肩こりや腰痛などのお悩みを発症させにくい身体を目指せます。
姿勢は毎日の生活習慣で変化するものなので、無理なく継続できる方法から取り入れてみましょう。
ポイント
・椅子の高さ:足裏が床につき、膝関節と股関節が屈曲90度程度
・腰掛ける深さ:太もも裏面が座面にのる
・背もたれ:腰や肩が丸くならないようにクッションなどで整える
・重心線:坐骨の上に上半身が乗っているようなイメージで上半身の重心線を中心に持ってくる
・「座面に対して骨盤を垂直に立てる」「みぞおちから上半身を上に引き上げるように背筋を伸ばす」「軽く顎を引く」という3ポイントを意識して姿勢を整える
・パソコンのディスプレイが目線と同じくらいになるようにスタンドなどで調整し、40㎝以上距離を開けて使用する
座位姿勢で股関節屈曲角度が90度を超えると、骨盤が後傾して腰が丸くなりやすくなりますので、まず座面を整えるか時々立位姿勢で作業をすると腰の負担が軽減しやすくなります。
どこに行ってもなかなか良くならない腰痛などには、筋膜の異常が隠れているかもしれません。
姿勢が気になる方、腰痛などの痛みでお悩みの方は、ぜひ一度当院へお越しください。
松戸で整体をお探しならKINMAQ(キンマク)整体院 松戸常盤平院へ!
皆様のご予約・お問い合わせをお待ちしております。
