こんにちは、KINMAQ(キンマク)整体院 松戸常盤平院です。
明日7/9(水)18時からのみ空き枠がございます。
お気軽にお問い合わせください。
今回は、横向き寝で寝る際の工夫についてご紹介します。
横向き寝は、腰の屈曲角度を調整しやすいため、一時的に腰の痛みを緩和させる寝方として有効です。
呼吸がしやすい姿勢でもあるので、リラックスして睡眠の質を高めやすい寝姿勢でもあります。
ただし、横向き寝は布団との設置面が少なく、腰椎のまわりには強い骨格がないため、体幹の筋力が弱い方が長時間横向きで寝ると、腰に偏った負担がかかって腰の痛みにつながることがあります。
この場合は、膝を抱えるようなイメージで身体を丸めて腰の筋肉の緊張を和らげる姿勢をとりましょう。
抱き枕などを併用すると、腕や脚の重さが腰にかかりにくくなって身体が安定し、腰のねじれも抑制しやすくなります。
どこに行っても良くならない睡眠のお悩みは、筋膜の異常が隠れているかもしれません。
睡眠でお悩みの方はぜひ一度当院へお越しください。
松戸で整体をお探しならKINMAQ(キンマク)整体院 松戸常盤平院へ!
皆様のご予約・お問い合わせをお待ちしております。
