蛸地蔵天性寺

3.20
口コミ
2件
住所
大阪府岸和田市南町43-12
アクセス

蛸地蔵駅から徒歩7分(530m)

秘仏:蛸地蔵は毎年8/23・24のみ御開帳されます。

口コミ

蛸地蔵縁起絵巻に起因する古刹

4.00
投稿日

蛸地蔵天性寺は蛸地蔵さんとして慕われている古刹、現地掲示の説明板によれば蛸地蔵縁起絵巻には大凧に乗った法師と無数の蛸が岸和田城を襲った敵を追い払ったとされている、かなりあいまいな内容しか伝聞されていないので更なる考察をしてみたいです、蛸絵馬が沢山いたぶら下がって

0
時季(とき)
時季(とき) さん

岸和田/蛸地蔵の駅名になったお寺です。

3.50
投稿日

江戸時代の天保の火災により多くの資料が焼失しましたが、創建は元亀元年(1570年)と伝えられている古刹です。ここには蛸に関わる色々な伝説があり、高波に襲われた岸和田の町を大蛸に乗った法師が鎮めたとか、天正年間、秀吉の紀州征伐の際に根来・雑賀衆の攻撃を岸和田城が受けた時に、大蛸に乗った法師が数千匹の蛸と共に表われ城を守った等の伝説があり、蛸を祀るため日本最大の蛸地蔵堂が出来たとのこと。
寺としては大寺ではありませんが、この地の歴史や伝説を感じますね。岸和田はかつては蛸の名産地だったのではと勝手に想像して参詣しました。

5

写真

概要

店舗名

蛸地蔵天性寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南町から75m (徒歩1分)

営業時間

営業時間補足
境内自由
公開日
最終更新日

お近くのお店

クエスト

アクセス
  • 蛸地蔵駅から徒歩134分 (10.6km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 東岸和田店

アクセス
  • 蛸地蔵駅から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET