Q1▷巻き爪は治りますか?
A▷▷程度にはよりますが巻き爪は矯正により平たくし、食い込む痛みをなくすことはできます。
ただ原因を見直さない限りは必ず再発するものだと考えていただくと良いと思います。
Q2▷巻き爪補正は痛くないですか?
A▷▷腫れたり化膿していなければ、基本的に痛みはありません。
Q3▷巻き爪補正をすればすぐに痛みがなくなりますか?
A▷▷ほとんどの方は施術後すぐに痛みが軽減されています。腫れが酷い方でも施術後2、3日で痛みを感じなくなっておられます。
Q4▷巻き爪施術には健康保険が使えますか?
A▷▷巻き爪施術には健康保険は使えません。
Q5▷巻き爪補正をした後は靴が履けますか? また、お風呂に入れますか?
A▷▷切ったりしませんので、すぐに靴を履けます。歩いても痛みはありませんし、軽度のスポーツなどを行うことも可能です。(長時間の歩行や走行はおすすめしません)また、入浴も可能です。
Q6▷巻き爪補正を受けると一回で爪が治るのですか?
A▷▷ ほとんどの方が一回で痛みがなくなります。正常な爪の状態になるには現在の爪の状態や巻き方により、期間や回数が異なります。目安として、3ヶ月~4ヶ月を要します。補正器具は1度貼ると1ヶ月程度補正力が持続しますので、施術もおよそ1ヶ月に1回になります。15日以内に補正器具が外れる場合は無料で調整いたします。
Q7▷膿んでいるんだけど施術できますか?
A▷▷化膿している状態の時はできません。化膿が治まってからの施術になります。皮膚科の受診をおすすめいたします

Q8▷終了するまでに何回くらい通えばいいですか?
A▷▷早い方で3~4回で終了できます。巻き具合、爪の肥厚により個人差があります。
Q9▷施術直後に痛みはありますか?
A▷▷ありません。むしろ痛みの緩和を実感する方が多くいらっしゃいます。
Q10▷初見料はかかりませんか?
A▷▷初見料3,300円かかります。
初回は初見料3,300円+施術料6,600円=9,900円(1カ所の場合)になります。
2回目以降 施術料6,600円となります。
Q11▷マニュキュアやジェルネイルは落としていったほうが良いですか?
A▷▷はい、事前に落としていただけるとスムーズに施術に入れます。
Q12▷補正器具を着けてもらった後に、ネイルアートはOKですか?
A▷▷1週間程はご遠慮ください。
Q13▷魚の目・タコ・角質ケアを同時に行っていただけますか
A▷▷現在、上記の対応はおこなっておりません。
Q14▷水虫をもっているのですが施術できますか?
A▷▷ 水虫の症状がある場合、施術を行うことで症状が悪化するおそれがあります。まずは皮膚科で相談し、治療を受けてからご来院ください。治療が終了したらお越しください。
Q15▷初回の施術時間はどのくらいかかりますか?
A▷▷初回はカウンセリング含めて60分くらいを目安にしてください。状態によって変わることがあります。