元気がなければ何もできない!
つくばみらい護身術クラブのインストラクターは、かつてボクシングや中国武術を独学で学び、その限界を感じたことで、本格的に武術を追求する道を選びました。ジークンドーのクラブに参加し、実践的な技術を習得しましたが、仕事の忙しさから一度は離れることに。しかし、その経験を生かし、現在ではつくばみらい護身術クラブを創設し、本当に実践で使える護身術を日々研究し続けています。
このクラブでは、詠春拳やフィリピノカリといった武術を取り入れ、理論だけでなく実践的な訓練を通じて、効果的な護身術をメンバーに教えています。インストラクター自身も、メンバーとともに練習を重ね、共に成長していく姿勢を大切にしています。護身術の習得を通じて、皆さんが自信を持って自分を守れるよう、全力でサポートします。
- 趣味・マイブーム
護身術、PCゲーム、アニメ鑑賞、AI画像生成
- 経歴
ボクシングや中国武術を本で独学していたがやはり限界を感じる。
そこでジークンドーのクラブを見つけ、本格的にジークンドーを学ぶ。
その後仕事が忙しくなってしまいジークンドーからは離れる。
現在ではその時の経験を元に、つくらみらい護身術クラブを創設し、本当に実践で使える護身術を日々研究し、メンバーに教えるとともに、自身もメンバーに指導しながら一緒に練習している。
※ジークンドーを教えているクラブではありません。ジークンドーに興味があるかたは、
https://www.bruceleejkd.com/%E6%97%A5%E6%9C%ACjunfan%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
こちらのIUMA日本JUNFANクラブのWebサイトからお問い合わせください。
- 成績
武術大会などの出場経験は得に無し。
※大会に出ることが目的ではないため。
※今後、クラブとして大会にエントリーすることは考えています。