昨年 松原市から堺市東区に引っ越しました。
引越しした後に。近辺がどのような街であるか 休日はよく趣味である散策をしていました。そこで、徒歩で30分以内でいける泉北高速鉄道 深井駅に数回行きました。
深井駅の建物内にある店 最初みた時に仰天しました。
私の故郷の島根県の県庁所在地では、私が大学入学とともにマクドナルドが ようやく出店しました。私は、ハンバーガーといえば
「ドムドム」でした。マクドナルドは大学入学で、近くにありました店ではじめて食べて、なんか違うなと思いました。それは、ドムドムに感化されていたと思います。
あまり、散策中は落ち着きたくないので、持ち帰りにしました。30年以上ぶりに入ったドムドムです。ハンバーガー レギュラー
190円 チーズバーガー 250円を購入しました。高校時代の定番メニューでした。
深井駅から301号線に向けての 泉北高速鉄高架下の道を歩きながら、このドムドムをむしゃぶりつくと、あの「灰色の青春」だった高校時代が思い出されました。ですが、うまい。なんか違うと。Mのと微妙に違います。これからも 通います。