口コミ
最寄り駅が大阪メトロ新金岡駅で、この駅から少し歩いた所にある神社です。いつ頃に創建した神社なのかは詳しくわからないが880年代に創建したらしい。この神社のある場所にはかつて頭正院という神宮寺があったが神仏分離令により廃寺となっているそうです。5月3日に画神祭、10月10日に秋祭りが行われます。
0
詳しい事は解りませんがかなり歴史はあると思います。
境内には大木が何本もあり神聖な感じがします。
初詣の時は,皆さん行儀よく二列位になって境内の外まで並んでいます。お参りまで普段は境内に入って10秒程ですが、この時は30分位かかります。
夏は盆踊りもあり、やぐらを建てての本格的です。この時は夜店も出ます。
1
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
金岡神社
ジャンル
電話番号
住所
大阪府堺市北区金岡町2866
アクセス
- 公開日
- 最終更新日