百舌鳥八幡宮
- 住所
- 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5丁706
- アクセス
百舌鳥駅から徒歩9分(710m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
御祭神...応神天皇
配祀... 神功皇后 住吉大神 春日大神
社殿は南面し本殿・幣殿・拝殿・東華門・西華門を具備、
江戸時代の建築であり昭和四十六年に修復されました。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 |
口コミ
中秋の名月の頃にふとん太鼓が繰り出されるのが有名 社殿前の大楠は樹齢約800年とされ大阪府の天然記念物に指定されている
百舌鳥と書いてもずと読みます
0
大阪府の天然記念物に指定されている樹齢約800年の巨大なクスノキことで有名な神社です。最寄り駅はJR阪和線百舌鳥駅又は南海電鉄高野線百舌鳥八幡駅又は中百舌鳥駅です。江戸時代、大坂城代が替わる度に、この神社に参拝していたといわれています。中秋の名月前後の土日に行われる「月見祭」(9月上旬~10月上旬)では氏子9町による勇壮華麗なふとん太鼓が奉納される事でも有名です。周辺の古墳を見に行くついでにこの神社のお祭りに行ってみてはどうでしょうか。
0
初詣はいつもここです。
実家が近いので、、
正月は人でいっぱいですがキレイに整備されているので雰囲気はいいです。
境内が広いので詰まっていても流れは悪くありません。
何の神様かはわかりませんが参拝客はかなり多いんじゃないでしょうか
0
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
百舌鳥八幡宮
ジャンル
電話番号
住所
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5丁706
アクセス
- 最寄駅
- 百舌鳥駅 から710m (徒歩9分)
- 百舌鳥八幡駅 から800m (徒歩10分)
- 中百舌鳥駅(南海・泉北) から920m (徒歩12分)
- バス停
- 赤畑町から210m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日