サカイシリツサカイシハクブツカンマチヤレキシカンヤマグチケジュウタク

堺市立堺市博物館・町家歴史館山口家住宅

3.17
口コミ
3件
写真
3件

口コミ

堺の町家

3.00
投稿日

堺にある山口家住宅は文化財建造物としての整備され、堺市立町家歴史館山口家住宅として公開されています。
山口家住宅の主屋は、1615年ね大坂夏の陣の戦火により市街地が全焼した直後に建てられ、国内でも現存する数少ない江戸時代前期の町家の一つです。
歴史を感じさせます。

1

一枚板の縁側

4.00
投稿日

現存する古い商家の建物は堺では数少ない。なぜなら戦争でほとんどが燃え尽きたからである。ここには堺市の観光ボランティアの方が常駐しておられ、いろいろ説明を受けることができる。説明がなければ見落としてしまったであろうことが、一枚板の縁側である。

0

堺に残る江戸時代の貴重な町屋

4.00
投稿日

山口家住宅は堺に残る江戸時代初期の町屋で、
阪堺線の綾ノ町駅で降りると近いです。
この建物は400年の歴史を持つという、
現存する町屋の中でも貴重な存在ということもあって、
国の重要文化財の指定も受けています。

静かで落ち着いた空間の中に大きな土間やかまどがあって、
当時の栄華が偲ばれたりもします。
昔の家具や道具も並んでいて、立派な茶室もあります。
静かな空間の中、ゆっくりと見て回ると心が落ち着いてきます。
昔の堺の歴史がわかる資料などもいろいろとありますので、
興味のある方にとっては楽しめることでしょう。

入館料は大人200円、中学生以下は無料。
開館時間は10時から17時までで、火曜日が休館です。


38

写真

概要

店舗名

サカイシリツサカイシハクブツカンマチヤレキシカンヤマグチケジュウタク

堺市立堺市博物館・町家歴史館山口家住宅

ジャンル

電話番号

住所

大阪府堺市堺区錦之町東1丁2−31

アクセス

最寄駅
バス停
  • 綾の町電停前から170m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET