各教室をご案内いたします。
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
【講座内容】
月2回開講
(日程は、日程表でお知らせします)
1回あたりの講座時間は約110分です。
【受講料】
●月会費:5千円
(入会金は不要です)
上記はファイル代、資料代等も含まれており、
通常の講座受講に関しては、上記以外の
料金がかかることはありません。
ただし、各種行事への参加や
過去のテキスト入手など、
通常の講座以外の参加や購入を
ご希望される場合は、
その都度、料金が発生します。
【講座場所・日時】
お知らせページをご確認ください。
~講座の進め方~
■第一部(約40分):古典講座
今は『源氏物語』を読んでいます。文法は無視します。ストーリーを追うことを重視し、時代背景、人間関係など丁寧に説明していきます。
■第二部(約30分):日本語講座
日常で使う言葉の中で、誤りやすかったり、知らなかったりするものや、国語に関するクイズや豆知識などに楽しく取り組みます。
■第三部(約40分):古典Ⅱ講座
9月からは『枕草子』が始まります。
2024年 大人の日本語・古典教室「帚木会」の2回の体験講座(通常1回2000円のところ、「エキテン」を見たと言えば、2回とも無料)
【大阪府】★梅田A教室:9/20(金)・9/27(金) 14:00~15:50[大阪市立総合生涯学習センター(阪神「梅田大阪」歩4分、JR「大阪」步8分、大阪駅前第2ビル)] ★梅田B教室:9/14(土)・9/21(土) 9:50~11:40[梅田Aと同じ] ★豊中/池田教室:9/19(木)・10/3(木) 13:30~15:20[蛍池公民館(阪急・モノレール「蛍池」步2分)] ★北千里教室:9/19(木)・10/3(木) 9:50~11:40[ディオス北千里1番館(阪急「北千里」步1分)] ★千里丘教室:9/9(月)・9/23(月)[フォルテ摂津(JP「千里丘」步2分)] ★高槻/茨木教室:9/13(金)[クロスパル高槻(JR「高槻」步2分)]・9/20(金)[高槻市立生涯学習センター(JR「高槻」步8分、阪急「高槻市」歩8分、高槻市役所内)] 【京都府】★京都駅前教室:9/24(火)・10/1(火) 10:10~12:00[キャンパスプラザ京都(JR「京都」步5分)] ★烏丸教室:9/24(火)・10/1(火) 14:00~15:50[ハートピア京都(地下鉄「丸太町」步2分)] 【兵庫県】★神戸教室:9/21(土)[神戸市立中央区文化センター(JR「三ノ宮」步8分、地下鉄「三宮・花時計前4分)]・9/28(土)[神戸国際会館(JR「三ノ宮」步5分、地下鉄「三宮・花時計前2分)] 14:00~15:50 ★西宮/芦屋教室:9/9(月) ・9/23(月) 14:00~15:50[西宮市民会館(阪神「西宮」步3分)] 詳細は、「帚木会(ははきぎかい)」のホームページをごらんください。