暮らし・生活サービスその他
美加の台駅から徒歩20分(1.6km)
夕焼けに照らされたカエデが夕照もみじの名で知られる古刹、薬樹山延命寺は、真言宗御室派に属する寺院です境内にある樹齢1000年を超えるカエデは大阪府の天然記念物に指定されています最寄り駅は近鉄長野線または南海高野線の河内長野駅で改札を出て東方向へ進むと公園の横を通って幅4メートル程の路を進みます森閑とした道が心地よいと思います
河内長野の山奥にあるひっそりとしたお寺です。 車だと対向車が来たらすれ違いができないような道路を通って行かなければなりません。 楓や紅葉の木がたくさんあり、紅葉のシーズンはかなりの人が来られるようです。 新緑の季節に行ったので、人影はまばらでした。 長野公園と隣接しているので、ハイキングにも良いと思います。 境内に納経所と書かれたプレハブがありますが、そこはおそらく繁忙期だけ使用されているのだと思います。 御朱印などを希望される方は、山門を入って、本堂に行くまでに左手に寺務所がありますので、そちらでいただくことになります。 入山料などは不要です。
《幸せな毎日を作るハウスクリーニング》快適な生活空間を作ることが、地域の健康を守ることに繋がる――。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。