口コミ
ここのセブンイレブンは駅から近いので、すごく便利です!
以前も地下鉄の駅を降りて地上に上がってコンビニを探そうとした時に、一瞬で目に入ってくるくらい近くて存在感がありました!
店内もきれいなので印象が良かったです!
家の近くなのでよく行ってます。
他のコンビニも近くにありますが、Seven-Elevenは晩飯のおかずになる惣菜が多くおいてあるので、仕事帰りにスーパーが閉店したときにはとても助かります。
しかも種類も豊富で美味しいのでかなりオススメです。
ケンタッキーに行ったあと、サラダとコーヒーを買いにセブンイレブンさんに寄りました。比較的小さなお店ですが、かなり流行っていてビックリしました。お客さんの出入りが激しく、写真はお店の前のお客さんがいなくなってから撮ろうと待ってたんですが、ひっきりなしに出入りされるので、お客さんが自動ドアを入って左の男性が下を向いた瞬間を狙って撮りました。
写真を撮ってまずサラダを物色。適当なサイズのサラダがなかったので、10品目の野菜が入った彩りサラダを買いました。それを手に取ってレジへ。レジは3台で、年配の男性が4人でめちゃめちゃ忙しそうに対応していらっしゃいました。それとコーヒーお願いします。と言うと、レジに紙コップを1つ置かれました。
私がキョトンとしていると、要領分かりませんか?と言ってレジから出てきてコーヒーサーバーまで案内してコップをセットし、ホットのボタンを押して、1〜2分待って下さいね。と言い残し急いでレジへ戻って行かれました。先日口コミを書いた関目高殿のローソンはレジの女性店員さんが淹れて下さって、フレッシュとシロップは1つずつでいいですか?と訊ねてフタもして下さったんですが、セブンイレブンは完全セルフサービス。コンビニによって全然違うんですね。知らんかった〜。それとも店舗によって違うのかな?
もっと流行ってて私が一番よく利用する千林駅直近の、ファミリーマートスバル京阪千林店もレジ3台、スタッフは3人以下の対応です。あそこはファミポートなど非常にたくさんのサービスがあって、私の口コミの後に他の人も口コミで、仕事がはやーい!すばらしいい!と書いていらっしゃるように、ホントに素晴らしい対応ぶりなんですけどね。こちらのセブンイレブンは、う〜ん…といった感じです。
コーヒーが入ったので目の前の棚からフタを取ってコップにキッチリ嵌め、砂糖2本とフレッシュ2個を袋の中に入れてお店を出ました。あ、もちろんレジで紙コップを入れる厚紙でできたケースをレジ袋に入れて下さいましたよ。
帰りはチャリンコでゆ〜っくり慎重に走ったつもりなんですが、走っているとすぐにレジ袋の内側にどんどんコーヒーのしぶきが付いていきます。あわわわ。途中で何度か止まって中を確認しながら帰宅し、袋から出してみると結構漏れてました(泣)。砂糖の袋の一部を箱の後ろに隠して撮ってますが、そこもコーヒー色に染まってました。
かなり前にも書きましたが、コンビニは経営者とスタッフの努力によって全く違う店になるんですね。その点、これも前に書きましたが、ローソンは今のところ全くハズレがなくて個人的に好きです。
書き忘れましたが、この口コミを書いてる最中に写真とレシートをよく見ると、サラダは182gで260円。中国産のブロッコリーが入っててこの値段かぁ…って感じです。コーヒーは100円で安かったです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
セブンイレブンオオサカシミズエキマエテン
セブン‐イレブン大阪清水駅前店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 清水駅(大阪メトロ) から110m (徒歩2分)
- 千林駅 から650m (徒歩9分)
- 新森古市駅 から700m (徒歩9分)
- バス停
- 清水二丁目から28m (徒歩1分)
関連ページ
クレジットカード







- 公開日
- 最終更新日