大阪市西成区に開設した合気道道場です。
毎週日曜の朝に稽古をおこないますので、午後からは自身の活動を活発におこなうことが出来ます。
まだ新しい道場で会員数は少ないですが、そのぶん、習得するのに難しいとされる“武的身体操作”をマンツーマンに近い形で伝えることが出来ます。
また、当道場には、女性指導員もいることから、女性ならではの細やかな気遣いで、小さな子供はもちろん、合気道は初めてという女性の方も、安心して稽古へ参加することができます。
【少年部】09:30~10:30
子どもに武道を学ばせたいと思う親御さんは少なからず、「我が子に強くなって欲しい」という気持ちを持っておられることでしょう。
「理不尽な暴力に屈しない」「逆境にへこたれない」「周りに優しくする」といった、『人間的強さ』を身につけて欲しいと望んでいるのではないでしょうか。
合気道は、戦いの技術を学ぶ武道ではありますが、技を覚えて人を打ち倒す事だけを最終目的としていません。
技の稽古を通して身体を強くし、心を鍛え、『真の強さ』を身に付け、互いに技を掛け合い、練り合うことで「感謝」・「思いやり」といった『真心』・『コミュニケーション力』を育てていきます。
このように『人間力』を高める合気道は、これからの将来を担う子供達に、ぜひ学んでいただきたい武道です。
【一般部】10:30~11:30
年齢・体格・運動経験など関係なく、誰とでも一緒に楽しく稽古できるのが合気道です。
護身法・運動不足解消・ストレス発散はもちろん、合気道の技術・精神性は現代社会を生きる術にも繋がります。
当道場では、基本を大切に『重心移動、繋がり、中心軸の強化』を鍛錬し、技のコツとなる動きを早く感得できるよう『遊び稽古』(コツとなる動きに焦点をあてた稽古法)を積極的に稽古します。
稽古相手といたずらに強弱を競い合わず、『入身、転換』・『呼吸力』から生まれる技を、互いに切磋琢磨して高め合い、心身の錬成を目指します。
また、不当な暴力から “生き残る”可能性を少しでも高める為、合気道の “武” 的要素を活かした動きも伝えていきます。
ご興味を持たれた方は、ぜひ一度、ご体験にお越しください。
営業時間
- ※少年部9:30~10:30 一般部10:30~11:30
- ※第五週日曜日、また、イベント行事のある場合は稽古休みとなります。
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
店舗情報詳細
店舗名 | 合氣道和心会 天下茶屋道場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 大阪府大阪市西成区潮路1丁目2-29 スタジオピースダンス3階 |
アクセス |
地下鉄堺筋線・南海本線・南海高野線 天下茶屋駅より徒歩5分。天下茶屋中学の裏門にあるスタジオピースダンスが目印です。 最寄駅 バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
![]() 080-9166-3272
本日の営業時間:
お問い合わせの際は「エキテンを見た」とお伝えください。 |
URL |
|
駐車場 |
なし
|
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
座席 | 冷暖房完備の道場ですので、暑さ・寒さを気にせず、集中して稽古に取り組めます。 |
コロナ感染対策として | 気温の変化に合わせエアコンをかけますが、コロナ感染対策の為、窓を開け、手指アルコール消毒・マスク着用での稽古としております。 |
アクセス便利 | 大阪メトロ堺筋線 天下茶屋駅、南海本線 天下茶屋駅という2路線から徒歩5分という立地にあります。 |
直接指導 | 新しく開設した道場の為、会員は少ないですが、直接“手を取って”指導をおこなうことが出来ます。 |
道場の内観 | ダンススタジオを借りての稽古の為、大きな鏡が一面に貼ってあり、自身の姿勢を確認しながら稽古することが出来ます。 |
その他 | 随時、無料体験を実施しています。まずは、お気軽に体験にお越しください。 |
本サービスの性質上、店舗情報は保証されません。
閉店・移転の場合は閉店・問題の報告よりご連絡ください。
エキテン会員のユーザーの方へ
情報の誤りがある場合は、店舗情報を修正することができます。