こんにちは😊
大阪市鶴見区・今福鶴見にある「快生整骨院・カイロプラクティック院」です。
「わたし、身体が硬いから…悪いかも」
そんなふうに思っていませんか?
たとえば、
前屈しても床に手がつかない
足を開いてもあまり開かない
肩が上がりにくい
これだけで「自分はダメだ…」と思ってしまう方がとても多いんです。
でも、実はそれって【ぜんぜん悪いことじゃない】んですよ😊
身体が硬い=悪い、ではありません!
身体のかたさには、個人差があります。
生まれつきの体のつくりもあれば、昔ケガした場所が少し硬いこともあります。
つまり――
「人と比べる必要はない」んです。
同じ動きができなくても、それがあなたにとって無理のない状態ならOKなんです✨
大事なのは「スムーズに動けること」なんです
快生整骨院・カイロプラクティック院では、
「身体が柔らかいかどうか」よりも、
自分の身体が、スムーズに動くかどうか
を大切にしています。
なぜそれが大事なのか?理由はこの3つ!
1️⃣ 関節は硬すぎても動かしにくくて負担になり、柔らかすぎても関節が不安定になり負担になる
2️⃣ ストレッチで筋肉はゆるんでも、関節はスムーズに動かない
3️⃣ 正しい動きができれば、体はどんどん楽になる
「かたさ」よりも「スムーズに動くか」がポイントです
こんなお悩みがある方は、体がスムーズに動いていないかもしれません👇
前に倒れるとツッパる
足が開きにくい
腕がまっすぐ上に上がらない
それ、筋肉が硬いせいじゃなくて、骨格のゆがみや関節の動きが原因かもしれません。
まとめ:あなたにとっての正しい動きを大切に!
身体のかたさは、人それぞれ。
「硬いから悪い」ではありません。
快生整骨院・カイロプラクティック院では、
骨格・骨盤を整えて、自分にとっての正常な可動域が出せるようにサポートしています。
まずは、こんなチェックから!
イスにすわったまま・・・
