• 店舗公式

カイセイセイコツイン カイロプラクティック院

快生整骨院・カイロプラクティック院

背骨・骨盤の歪みを調整するカイロプラクティック院・整骨院

4.77
口コミ
144件
写真
90件
更新日

ソファーで寝て肩が凝っていませんか?

ソファーで寝て肩が凝っていませんか?の写真

テレビを見ながら、ついついソファーでゴロ寝…気づいたら朝!なんてこと、ありませんか?最初は気持ちよくても、翌朝「なんだか肩が重い…」「首が痛い…」と感じたことがあるなら、それはソファー寝が原因かもしれません。

今日は、ソファーで寝ることで身体にかかるストレスについてお話しします。

ソファーで寝ると身体にストレスがかかる理由
リラックス目的のソファーですが、実は寝るには向いていません。なぜなら…

① 肘置きの部分に頭を乗せると、首が変な角度になる
ソファーで寝ると、肘置きに頭を預けることが多いですよね。でも、その高さや角度は枕とは違い、首に無理な負担がかかります。これが首や肩のこりの原因になってしまうのです。

② 寝返りが打ちにくい
ソファーはベッドほど広くないので、自由に寝返りを打つことができません。寝返りは体のバランスを整える大切な動作です。これができないと、血流が悪くなり、肩こりや腰痛の原因になることも。

ソファーで寝るのはNG!リラックスはOK
ソファーはくつろぐための場所。リラックスするのはとても良いことですが、寝るのは身体にストレスを与えてしまいます。

まずはソファーで寝る時間を減らしてみましょう
「でも、つい寝落ちしちゃうんだよね…」という方は、

横にならずに座ったままリラックスする
ベッドでしっかり眠る習慣をつける
クッションを使って正しい姿勢を意識する
といった工夫をしてみてください。

それでも肩こりや首の違和感が続く場合は、身体の歪みが関係しているかもしれません。大阪市鶴見区(今福鶴見)にある快生整骨院・カイロプラクティック院では、骨格や骨盤のバランスを整える施術を行っています。

「もしかして私の肩こり、ソファー寝のせい?」と気になったら、お気軽にご相談くださいね!

ソファーで寝て肩が凝っていませんか?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
14
お得な情報
1
ブログ
1

日付別

2025年05月
1
2025年04月
3
2025年03月
4
2025年02月
2
2024年11月
1
2024年08月
1
2023年05月
1
2020年09月
1
2016年08月
1
2014年01月
1

概要

住所

大阪府大阪市鶴見区鶴見4丁目2−26

アクセス

地下鉄鶴見緑地線、今福鶴見駅3番出口から徒歩3分

最寄駅
バス停
  • 地下鉄今福鶴見から89m (徒歩2分)
  • 鶴見西口から140m (徒歩2分)
  • 鶴見五丁目から360m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

先生は歪まないの? NEW

先生は歪まないの?の写真
更新日

【尾てい骨がなんだか痛い…】そんなお悩み、ひとりで抱えていませんか?

【尾てい骨がなんだか痛い…】そんなお悩み、ひとりで抱えていませんか?の写真
更新日

「身体が硬いから悪い」と思っていませんか?

「身体が硬いから悪い」と思っていませんか?の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET