• 店舗公式

サクヤコノハナカン

咲くやこの花館

3.95
口コミ
26件
写真
37件

口コミ

26

世界の花々が見られる

4.00
投稿日

開館時間は10時〜夕方5時までの植物園です。
年末年始と毎週月曜日が休館日です。
ファミリーで行ってきました。

入館料は中学生以下は無料で大人・大学生・高校生は500円です。障害者手帳をお持ちの方は無料だったり、大阪市内居住の65歳以上の方は無料だったりするので、どなたもお得に入館することができます。

団体割引などもあるので、学校の遠足やイベントなどでも人気の植物園です。

咲くやこの花館では、約2600種の植物が展示されていて、世界中の植物と出会えたので大満足でした。

イベントではサボテンなども販売されていて、サボテン好きの方には嬉しいイベントでした。

0

ほっと、しますよ。

5.00
投稿日

咲くやこの花館には昔から時々、
お邪魔させていただきます。
こちらの植物園では世界の花や
植物が楽しめます。

ゆっくり歩きながら花を眺めると
日常生活の疲れも癒され、
ほのぼのとした感じに包まれ
ます。
ほっと、一息着きたいときには
是非、どうぞ!

0

咲くやこの花館で綺麗な花に癒やされてきました

5.00
投稿日

咲くやこの花館に行ってきました。この施設では吹奏楽など結構規模の大きなイベントがよく開催されたり、12月頃になると大量のポインセチアで飾られるので、フォトブログをしていた頃から頻繁に訪れています。この日は玄関前の鉢植えの美しさにまず写真をパチリ。12月頃になると、この玄関と玄関までの通路、そしてメインホールの中も大量の赤と白のポインセチアで飾られます。

今回は施設の中に入って通路順に写真を撮り、その順番でアップしました。ただ、また大量に撮りすぎたので食虫植物やサボテン、奇抜な植物の写真は省きました。ガラケーでJPEG撮って出ししてますのでハイビスカスの赤が飽和状態です。一眼レフを持っていけばいいんですけど、うちのは重いので最新の軽量薄型のコンデジが欲しいところですが、まだガラケーで頑張ります。

本当は今が食虫植物の見頃なんですけどね。いただいたパンフレットには蓮の花も今が見頃と書いてありました(ただし早朝)。さすがに池の遠いところに咲く蓮の花はズームも付いていないガラケーでは無理です。エキテンさんのユーザーさんも皆さん綺麗な写真を撮っていらっしゃいますから、やはり新しいコンデジが欲しいですね。

話が逸れましたが、最後の写真がこの施設のメインホールの全景で、ここで吹奏楽などのイベントが開催されます。以前行った時は某女子校とOBの合同吹奏楽団だったので、当然ですがステージには収まりきらず、確かステージの3倍ぐらいをメンバーで占めていました。大迫力でした。標準ズームにするか望遠にするか悩んだ末、望遠を付けて行ったのですが収まりませんでした。

書き忘れましたが、4枚目の写真にうまい具合に可愛いミツバチ君?が写ってくれました。ガラケーでここまで接近したので、あとで怒られてしまいましたが…

18
IBM2025
IBM2025 さん

世界の植物を見る事ができる

4.00
投稿日

大阪市鶴見区の、花博記念公園鶴見緑地の中心施設です。
世界の珍しい植物などが展示されていて、楽しめました。
売店もあり、香りや、花に関するグッズが販売されていました。
また、ビデオ上映や花占いができるコンピューターなどもあり、
映像を通しても、楽しめる施設でした。

0
サトノロマネ
サトノロマネ さん

世界各地の花が見れます

4.00
投稿日

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の終着駅すぐにある
鶴見緑地内にある植物園です。花の万博後にも営業されて
おり当時の様子などが展示されているほか、世界各地の花や
植物が展示されており極寒地の珍しいお花などを見ることが
できます。鶴見緑地内にもお花がたくさんありキレイな公園
で1日を満喫できますよ。

4

普段見られない貴重な花が沢山

5.00
投稿日
予算
¥500

こちらは、1990年に開催されたEXPO'90「国際花と緑の博覧会」で大阪市のパビリオンだったものが、今も現存して営業されています。

花博記念公園や鶴見緑地公園など周辺も、植物が沢山あるすばらしい環境です。

こちらでは、普通の日常の日本の気候ではまず咲かない、亜熱帯植物や、高山植物なども咲いていて、見た事もないような珍植物が満載です。もちろん、美しい花も沢山あります。

私はコマクサなど、学生時代の高原教室以来見た事もないような花があったのはびっくりしました。また、青いケシの花があり、滅多に生で見られる物ではないので、その淡い青さが印象的です。

花のしおりなどのお土産品も販売しています。

0

概要

住所

大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鶴見緑地から390m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET