口コミ
6
件
岡町駅東口を出るとすぐにあります。2つの商店街の間に挟まるようにして立っています。大きな神社で非常に風情があって落ち着きます。夜疲れて帰ってきても神社の横を通ると落ち着きます。自由にお参りできますし、境内で一休みするにもいいと思います。
1
iridori
さん
街中の神社
- 投稿日
大阪の豊中市の阪急岡町駅で下車し、駅前にある商店街の入口
入って少し歩いた路地からこちらの神社に入ることが出来、街中
にありながらも結構広い敷地の神社です。
本殿は国の重要文化財になっており、夏にはこの界隈の商店街と
共に夏祭りを開催しており、地元の人も沢山訪れ、この界隈の
方々にとても親しまれている神社です。
1
阪急岡町駅から歩いてすぐの所にある神社です。
お正月に行ったことがあるのですが、親しみやすい所で、とても落ち着く場所です(^-^)/
地元ならではの裏道があったり、商店街があったりと参拝にも来られているので、お正月までに行きたい所です。
1
こちらは商店街から繋がっていて、買い物で利用されて通りぬける方や犬の散歩がてらとかのような方も大勢おられます。
おおきな敷地であります。ご近所さんと思われるような方がお宮参りでこちらを利用されてました。そういうちょこっとした幸せのおすそ分けを頂けることが多々あります。見栄を張らずに地元で・・という気持ちが伝わってきてほっこりしました。すごく親近感のある神主さんで地元に愛されているのだろうというのがうかがえました。
この辺りまできた時はかならず寄ってお参りします。
気軽な雰囲気です。秋祭りの時は盛大に行われるようですね。
私はお祭りは見たことがないので一度見るつもりでおります。
0
概要
住所
大阪府豊中市中桜塚1-2-18