シンガクジュク イクエイシンガクカイ ガモウコウ
成績アップなら育英進学会にお任せ!面倒見の良さなら蒲生校!
学習塾・塾
小学生
中学生
高校生
その他
口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
◆ジュニア・クラブ(JC) 算・国・英教室 早い時期から学習の習慣が身につく様に、カリキュラムが構成されています。 自分の力で問題を解く仕組みや 先取り学習で物事を知る楽しみなどが実感できます。 またテキストの構成は学校の学年にとらわれず 単元別にしっかり記憶に残る仕組みになっています。 指導方針も「誉める」ことからまず子どもをやる気にさせ 「花まる採点」「ごほうびシール」などを使って 飛び級進級式を採用しています。
◆「英語」伸びる・伸びない・勉強法しだい 繰り返し、読む、書く意味を知る。 英語は読み書きはもちろんのこと 聞けて(理解して) 話せることもかなり重要になっています。 そのために、まずネイティブスピーカーの声やリスニングテープ等を聞き 耳か ら覚え発音の練習をしましょう。 聞く、 発音する、 書く、 を繰り返し学習すれば、 確実に身に つきます。 ◆「国語」じっくり読んで、要点を抑える 広いジャンルをまんべんなく!片寄は禁物。 漢字は読み書きを繰り返し練習。 熟語などは正しい意味を 知って、日常で使ってみると覚えやすいでしょう。 文章読解はあわてずにじっくり文章を読んでいき 人物、情景 、心情、主題にポイントをおいて読みます。 ◆「数学」諦めない・理解する・応用への挑戦 数学は、算数とは違い論理的学問です。 考える力の基礎になるので、解らないからといって やりもせずに諦めてしまってはいけません。 諦める前に基本から見直して、基本から応用へ 無理なく移行していくように心がけましょう。 ◆「理科」用語の暗記、図の理解 暗記よりも実験・観察。自分で見抜く力を身に つけよう。 全学年の勉強が、 一つの和のようにつながる。それが理科の特徴です。 新しい問題でつまづいてしまったら 前に関連している知識を探し出して解決方法を見つけましょう。
◆英語:単語から文法・構文、文法・構文から長文へ 英語を得意とするには基礎力が重要だと考え、 単語、熟語などは、大学入試に出やすいものから着実に暗記していきます。それと並行させながら、構文や文法知識を身につけていきます。 ◆国語:文の構成・意図を正しく読み取る 正しい読解の方法を身につけていけるよう指導いたします。 現代文では正確な読解と表現方法について個別指導いたします。 古文では暗記すべき古語や多種の問題にあたり、漢文では読解力と 解き方のコツを指導いたします。 ◆数学:基礎問題から応用問題を完全攻略 基礎から応用という流れを地道に進んでしっかりと身に着けていきます。 どの単元においても、ねばり強く練習量をこなし、 基礎問題から取り組み、徐々に難しい問題を手掛けることで 、 数学的な思考力や判断力、推理力も養うことが期待できます。 さらに実際の入試傾向を意識した問題演習を行い応用力を完成させていきます。
単に定期テストを攻略するのではなく 完全な実力を身につけられる当塾の対策法! それぞれの学校に合ったテスト範囲を集中的に攻略し どの学校の生徒にも多大な成果が表れています。