藤次寺

3.28
口コミ
3件
写真
6件
住所
大阪府大阪市天王寺区生玉町1-6
アクセス

谷町九丁目駅から徒歩2分(110m)

口コミ

山崎豊子のお墓

3.00
投稿日

地下鉄谷町線の谷町九丁目駅から谷九の交差点へと上がると、そのすぐ角の場所にあるお寺です。
創建は平安時代初期とかなりの古刹で、藤原氏の菩提寺だったようです。
栄えてきた歴史があるそうです。
何よりも小説家の山崎豊子氏のお墓があり、参詣者が絶えません。

1

大阪メトロ谷町線谷町9丁目駅下車すぐ。

5.00
投稿日

大阪メトロ谷町線谷町9丁目駅下車すぐにある高野山真言宗の寺です。藤次寺は弘仁年間(810年~824年)に藤原冬嗣の発願により創建した寺です。藤原家を治める寺であるでゆえに、藤冶寺と称していたが、明治初年には、生玉十坊の一つである地蔵院を合併し、藤次寺と改称し、現在に至っている。慶長年間(1596年~1615年、江戸時代初め)に加藤清正が大檀主となり、金堂、伽藍、堂宇などを建立した。広大な寺域(境内)を持ち、壮観であったと言われている。。しかし、昭和20年(1945年)3月の大阪大空襲の戦災により藤次寺は全焼した。都市計画のために境内地の移転があったそうです。昭和35年(1960年)に金堂、庫裡、寺務所が完成した。

0

駅交差点にあります

4.00
投稿日

谷町九丁目の駅交差点にある、高野山の真言宗のお寺です。

毎月1のつく日には縁日をがあり、人でにぎわいますが、
それ以外は静かなたたずまいのお寺です。

そんなに大きいお寺ではありませんが、摂津の国八十八箇所の札所にもなっています。

歴史の重みを感じるお寺です。


7

写真

概要

店舗名

藤次寺

ジャンル

電話番号

住所

大阪府大阪市天王寺区生玉町1-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 谷町九丁目から69m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

【全国に300店舗展開中】どんなに小さなご依頼にも笑顔で対応!気軽に頼れる大阪の便利屋さん

便利屋!お助け本舗大阪阿倍野店

姓名判断に自信あり♪赤ちゃんの名付けはお任せ|生年月日から読み解く!一人ひとりに最適な開運方法を伝授

鑑定士 奥苑沙樹

アクセス
  • 谷町九丁目駅から徒歩9分 (660m)

お近くのお店

豊富な物件数♪市内全域の物件ご紹介可能◆クレジット決済可能◆

AFLO上本町店

アクセス
  • 谷町九丁目駅から徒歩6分 (450m)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 天王寺駅前店

アクセス
  • 谷町九丁目駅から徒歩26分 (2.1km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET