近年、テレビやメディアで膝の症状について特集されているのをよく目にします。
高齢化社会になってきているに伴って、悩んでいる方が増えてきているんだろうなと思います。
膝の症状と大まかに言っても、原因や症状は様々です。
『スポーツやケガ、事故』を主な原因とするもの
『日常的な膝の酷使や加齢による老化』を主な原因とするもの
『病気や生体機能の異常』を主な原因とするもの
この三つを含む様々な原因で発症するもの
大きく分けてこれらの原因があります。
又、原因はそれぞれですが、症状の出方にも違いがあります。
骨折や靭帯損傷、筋肉断裂のような、そもそもの部品自体が壊れてしまっているもの。
部品は正常だが、体が設計図通りではないため(歪んでしまっている)症状がでている
というふうに分かれています。
当院ではどちらの場合も適応としますが、そのどちらにも
『体を設計図通りに戻す』という施術は欠かせません。
なぜなら当院は根本施術専門院だから。
体を設計図通りに戻すということは、正しく動ける体を作るということです。
症状自体をとったとしても、正しく動けないからだのままだと、また症状がでてくる
治して壊れての繰り返しのいたちごっことなるんです。
常に負担のかかっている膝の症状でお悩みの方は
ちゃんとしたアプローチをしてあげないと、特に繰り返していきます。
しっかりとした理念のもと、しっかりその症状に合わせた施術ができないと症状は無くならないでしょう。
膝症状は100人いれば100通りのアプローチ方があるため、是非一度ご相談ください。
当院は一見の方にも入りやすい雰囲気です。
まずは電話でご予約を!
