焼肉
喜連瓜破駅から徒歩8分(560m)
円山エリアでの楽しい冒険の一環として、タカトシランドで合法ユッケを食べることに決めました。放送で紹介されていたため、気になって訪れることにしました。生肉好きの私としては、行かずにはいられない場所です。 ランチタイムに訪れましたが、週末でありながら混雑はしていませんでした。遅めの時間帯だったからかもしれませんね。 注文したメニューは、ダブルユッケ(4,100円)と牛タン食べ比べ定食(3,400円)で、ジャスミン茶(385円)も頼みました。ダブルユッケはユッケが大きいサイズで、ご飯の盛りも選べましたが、並盛りにしました。ソフトドリンクは、居酒屋価格設定でした。 まず、牛タン食べ比べ定食が到着しました。厚切りの上タンは大きな塊で、焼いた後にハサミでカットしました。良い厚みがあり、歯ごたえを楽しむことができました。極みタンは、私の中で一番のお気に入りで、適度な厚みで素晴らしいバランスの旨味と歯ごたえを持っています。ネギ塩タンは薄切りで、ネギがトッピングされていましたが、肉質はやや硬めでした。お椀はテールスープで、淡白な味わいで微細な具材が入っていました。ご飯はやわらかめでした。 そして、待ちに待ったダブルユッケが登場しました。大きな器に盛り付けられ、テーブルにはスペースが足りなかったため、ワゴンごと持ってきていただきました。ユッケには特製のタレがかけられており、混ぜながら楽しむスタイルでした。まずはタレをかけずに赤ユッケを試し、その後、タレと調味料を加えて食べました。赤ユッケはしっとりとして上品な味わいで、黄身、ネギ、沢庵と混ぜるとユッケ感が倍増しました。沢庵も薬味として良いアクセントになっていました。白ユッケは極薄切りで、大きな一切れで提供され、口に入れると溶けるような食感で、さっぱりとした脂が特徴です。白ユッケを赤ユッケで巻いて食べるのが一番美味しかったです。 ユッケが本当に美味しかったです。ユッケが食べたくなったら、また訪れたいと思います。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。